[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2018/11/04(日)21:59:53.27 ID:ThAWM9l4(1) AAS
コイン精米
詰まる 壊れる 変な米入れられる

結構故障率高い

クボタのほうが故障率が低く見える
61: 2018/11/06(火)15:05:17.27 ID:tx7ZwHY8(4/7) AAS
>>59
つーか今回の案では値段だけじゃなくて期間まで削るって予告してるでw

24円の後半以降は同意して申し込みだけど、40-32円時代の申請までなw
70: 2018/11/06(火)17:47:13.27 ID:GXj+99N5(1) AAS
この国の行政は異常だから。真面目に作ったって後で何変更されるかわからない。
だから極力安く作って回収早くしてる。36円のは土地別8割以上回収、12月連系分は
4年で回収予定。
147: 2018/11/09(金)13:11:16.27 ID:6KcVWjVH(3/6) AAS
>>146
80kw以上は効率悪いやろ。
何個も作った実績からや。
これ分からんかったら、ビギナーやねんw
事業者なら90kw超は意味ないなぁ。
販社なら素人に売り込むなあw
442
(1): 2018/11/14(水)22:45:10.27 ID:K4CD2K6X(7/8) AAS
ぷw
515: 2018/11/16(金)22:41:20.27 ID:0zsFgJ2Z(1) AAS
まあ不服で壊れる訴訟起こしたらその業者の施工案件軒並み立ち入り検査してやりゃ
後の人間は続かないしな。
一軒でも不具合みつけて改善できなさそうな猶予期間で改善命令。
出来なかったら取り消しで

一罰百戒。

補助金事業のコツは逆らわないこと。
メイン事業にしないこと。
バッシーとか過去の悪行を通報、生け贄にして転落人生見たいなあw
744: 2018/11/21(水)18:43:15.27 ID:8CUersZO(6/7) AAS
>>717
他社の役員を副業で認めるところはまずないから、法人作って社長に収まったら業務専念義務に引っ掛かると考えるべき。
961: 2018/11/25(日)11:15:02.27 ID:YgViYRtC(1/4) AAS
>>959
キムコさんか
972: 2018/11/25(日)12:44:06.27 ID:fmNYaiPE(6/10) AAS
>>969
15円はやらん。18円で打ち止めやぁ。
春までに18円400kwで終わりやな。
分譲屋でもブローカーでもないからなぁ。
セカンダリーは未定やけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s