[過去ログ] 【FIT】小規模太陽光発電事業者32【PV】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2018/11/05(月)09:58:52.13 ID:09Wz9OD+(1) AAS
単管でも今後大丈夫なん?
diyではなく業者施工だが、強度設計はできない。
その他何を満せばおけ?
68(1): 2018/11/06(火)16:49:01.13 ID:HzuYNM+i(1) AAS
先端設備の減税の認定が機械装置一式で申請して降りたんだけど実際に減税になるのはパネルとパワコンだけ?
工事費とかはならない?
経営力向上計画で減税になっている人たち教えて下さい
106(1): 2018/11/07(水)21:40:34.13 ID:nqfal42q(1) AAS
改正案って
パネル変更が
1月中までに完了してなくちゃ
ダメって事?
変更って
何ヶ月もかかりますよね?
284: 2018/11/12(月)19:37:02.13 ID:QCHHMw3x(1) AAS
近場で複数所有ならIIJのBルート監視で十分
351(1): 2018/11/13(火)17:09:22.13 ID:n4/mhWf3(2/4) AAS
>>348
詳しく
配線締めトルクが弱い施工不良で燃えたのは聞いたことあるが
436: 2018/11/14(水)22:30:40.13 ID:JgZ7/CWz(8/14) AAS
なぜ俺を無視出来ないのか
無視すればすむ話なのに
出来ないのは自己顕示欲が強いから
ここまで言っても馬鹿には通じない
448(2): 2018/11/15(木)00:18:32.13 ID:v14XbU7i(1) AAS
ID:JgZ7/CWz
ここまでで書き込み14回。
資金繰りが厳しい業者か?何かわからんが必死だなwwwww
470: 2018/11/16(金)07:17:09.13 ID:TT6hQbj1(1/2) AAS
>>469
そういう社名の会社ってw
553: 2018/11/17(土)22:09:30.13 ID:osf2IFYN(9/9) AAS
まぁ、メガ以上持ってないと小遣いにもならないがw
562(1): 2018/11/18(日)06:43:24.13 ID:sqVVCbk2(1) AAS
>>555
3号基までで打ち止め
590(1): 2018/11/18(日)20:17:18.13 ID:ZS3aWcay(1/6) AAS
果樹園の中にある低圧分譲地を検討しています。注意する点をできたら教えてください。
766(2): 2018/11/22(木)12:09:20.13 ID:WOP/8tog(1/2) AAS
>>759
すごいね。avr108vでの計測結果見せてもらったら引き込み点108v、変圧器設置点105.2vだった!
時間によって2.8vから3.4vの降下の計測結果だった。
試算してくれた2.8v降下だと電圧測定の結果にほぼ合致する。
引き込み点108.7に対して変圧器設置点105.9vだった。
でも110vに上げても大して解消しないのはなぜでしょうか。。
確かに成功すれば月々の微々たる負担ということになるね。
工事お願いしてみようかな。
877: 2018/11/24(土)10:32:47.13 ID:nofYXBhd(1/9) AAS
>>875
高圧以上の方が発電容量に対する占有率が高い筈なので、金額はもっと増えるんじゃないかな。低圧は件数は膨大だけど発電容量に対する占有率は50%も行かない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s