[過去ログ] 三菱FUSO社について語ろう4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(1): 2017/03/15(水)23:37:22.81 ID:J8y7AIBu(1) AAS
5ヶ月ベア700円
おめでとう
200: 2017/04/06(木)01:36:44.81 ID:f+YsBAWN(1) AAS
3月新車登録台数
減少したのはMMC、レクサス、ふそうだけ。
他のブランドは増加してる。
商用車では日野30%増、いすゞ18%増、UDでさえ5%増。
そんな中で7%減のふそうって、いったいどんななのよ…
外部リンク[html]:response.jp
329(3): ダイムラー社長 2017/04/22(土)10:06:33.81 ID:gnlI/DLB(3/7) AAS
>>315
事の発端は 本国のダイムラー幹部がfusoを視察に来日した時のこと
事前日本にいる幹部が工場の隅々を見て回ったのだが
どこを見ても老朽化と 建て増しや 詰め込んだ什器類で汚く
奴はこれを「インド状態」と言い放ったという
ああ・・ここもインドだ!と
一切の差別を撤廃するダイムラーにはあってはならないことだ
しかも幹部がそういっていたらしい
そのようなことがキッカケで ダイムラーから5Sの専門家を呼んで
日本で対応させているらしい
省14
497: 2017/05/05(金)12:10:17.81 ID:LVlXhx1M(1) AAS
>>496
ベンツのみならずあっちの商用車ディーラーは何もかも綺麗にしている
綺麗にしているからこそ客が気軽に声をかけている(あっちは客との上下関係より馴れ合いを重視する事もあるが)
工具類はきちんとそろえて有るし、何より建物の外観が乗用車ディーラーと見紛うくらい
工場+土木事務所臭いこっちの国産トラックディーラーとは大違い
ベンツじゃないけど、日本に来ているスカニアの直営ディーラーを見てみるといいよ
なまじっかな説明で悪いねw
523: ダイムラー社長 2017/05/07(日)00:42:26.81 ID:vILQ3IXp(1/3) AAS
残業代払わないのが 実は東ナチの妨害作戦じゃないか?
自然死するようにボディブロー撃ってるんではないかな?
本社はストレートパンチ食らってるけどね
2015年はパンチに釘が仕込んであった(笑)
565: 2017/05/10(水)22:20:49.81 ID:pT2y4E7u(1) AAS
>>564
公表されないところは、巧妙な手を使う知能犯なんだろうな。
あらゆる手を使って、自らの行為を正当化している。
だから労基法に引っかからない。
770: 2017/05/30(火)00:58:25.81 ID:IZbbb86J(1) AAS
何処の 課が安泰なのか 解らない。
921(2): 2017/06/17(土)00:21:38.81 ID:02btHh3e(1) AAS
>>919
近くうつ病or体調不良品じゃないかな!川崎のマネージャークラス年収650〜700万位かな?
968: ダイムラー社長 2017/06/20(火)09:52:27.81 ID:MiNJbCC7(1) AAS
三菱FUSO社について語ろう5
2chスレ:industry
今会社の御トイレ
続きはココでね
まだ書いちゃダメです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s