[過去ログ] 【老舗】JRC日本無線【迷走】13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117(1): 2014/10/08(水)00:04 ID:c+ALauPW(1/3) AAS
>>108
HVDCは担当技術者が早期退職してしまって
継続が困難になったから撤退だそうだ。
要るものと要らないものの区別をつけることすら
この会社にはできないらしい。
119: 2014/10/08(水)00:13 ID:c+ALauPW(2/3) AAS
でもこれは氷山の一角。
早期退職で担当者が抜けたところに
とりあえず人を充てて、なんとか体裁を保ってるプロジェクトなんて
山のようにあるから。
これから徐々に明るみに出ますよ。
技術者が辞めるってことはその技術が会社から失われるってこと。
簡単に穴は埋まらない。
今更どうにもならない。
qqq
120(1): 2014/10/08(水)00:56 ID:c+ALauPW(3/3) AAS
>>118
HVDCも時代の要求に沿った製品だったし
製品仕様も競合メーカーに引き目をとることもなかった。
でも売り上げは伸びなかったようです。
同業他社がグイグイ売り上げてるのにJRC製はイマイチ伸びない。
この製品以外でも営業はあの機能が無いから売れない、
これが入ってないから売れないとよく言い訳をしてきます。
本来、営業っていうのは顧客から情報を引き出して
こういう製品を作ればどのくらい売れるっていうのを
立案
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s