[過去ログ] 【老舗】JRC日本無線【迷走】13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2014/10/05(日)00:20 ID:K903T+ub(1/5) AAS
有用な企画を起こして外注に作らせて
利益を出すだけの能力が今の事務屋にあるとでも?

本来、営業が作るべき製品企画書ですら
技術が書いて、営業が判押してる状況ですよ。

もう俺はそういう状況に嫌気がさしてテキトーにやってますよ。
さあ、どうなりますかなぁw

日無の技術屋のみなさん、真面目過ぎるし人が良すぎですよ。
事務屋に良いように利用されてることに気がつきましょう。

技術屋なら日無が倒産しても、食っていく道なんていくらでもあるんですから。
もっと自分中心主義でいきましょう。
省1
51: 2014/10/05(日)00:31 ID:K903T+ub(2/5) AAS
自分が世の中で生き残って生活を続けること、それが最終的な目的。
日無が倒産しようがどうなろうが、我々には本来無関係な話。
我々にはいくらでも選択肢があるのだから。

事務屋は会社にすがるしか生きる道がないので
我々を様々な手段で恫喝してきますが。。。。
冷静に事実を見つめれば、実に哀れなものですよw

一方引いて現実を見ましょう。踊らさらたら負けです。

w
52: 2014/10/05(日)01:03 ID:K903T+ub(3/5) AAS
実際、退職して新しい職場に移ってるのは技術者だけ。
事務屋が新しい活路を見出すことは今の日本の産業構造では
事実上不可能なので誰も辞めない。

技術屋は自分たちが有利な立場にいることを認識しましょう。
私自身、週末の2日は日無とは無関係の業務請負作業や執筆活動に当てていますが
日無から受け取る月給の半分くらいの稼ぎは出てます。

日無の仕事を週2日にして、残りの5日を外部からの依頼仕事に
割り当てたほうがよっぽど儲かるねw と家族を笑いながら話してます。

w
92: 2014/10/05(日)23:22 ID:K903T+ub(4/5) AAS
明日は台風直撃だな。
三鷹は駅から遠いし、始まったばかりの弁当販売の列に並ぶのも
危険が伴う状況なので臨時休業と致します。

中野は駅チカだし、構内にオサレなレストランもあるので
ちゃんと出勤して仕事してくださいねー
93: 2014/10/05(日)23:23 ID:K903T+ub(5/5) AAS
ちゃんと出勤して仕事してくださいねー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*