[過去ログ] トヨタ式とか言う新興宗教の悪影響ついて 2 (130レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2015/05/27(水)08:23:20.58 ID:FrlEyFxM(1) AAS
改善の弊害を知らない経営者が飛び付く
とにかくやれば数字が良くなるとか直ぐ結果が出ると思ってる
現場作業員は改善の弊害は直ぐ分かるから真剣にやるやつが居なくなる
現場レベルで不平不満が出て人間関係が悪くなり二度と良くならず問題点を上に伝えようとも思わない
ほとんどこんな感じで職場が駄目になっていくんだろうな
今のトヨタの好調っぷりはそのほとんどが円安の恩恵で
そこを考えられない経営者達がトヨタにあやかろうと改善に躍起になって深みにはまる
35: 2015/05/29(金)13:28:41.58 ID:TEcLmX9N(1) AAS
輸出と輸入で全く違う
また大企業と中小でも全く違う
127: 2023/12/04(月)04:57:44.58 ID:lzyw3d8/(1) AAS
これが全方位戦略と言ってる結果
車屋は車の事しか考えられないからこういう事になる
水素エンジンでも似たような事が起こる
2023.04.21 - トヨタ バイオ燃料で走る小型ハイブリッド車 ブラジルで生産へ
トヨタ自動車は、南米ブラジルの工場に新たに450億円を投資し、植物からつくられ環境にやさしいとされる「バイオエタノール」を燃料にしても走る小型のハイブリッド車の生産を始めると発表しました。
ブラジルでは、ガソリンだけでなく、サトウキビやトウモロコシなどの植物からつくられ環境にやさしいとされる「バイオエタノール」を燃料にしても走る「フレックス車」が広く普及しています。
トヨタは19日、ブラジルのサンパウロで地元の州政府と会見を開き、州内の工場に17億レアル、日本円でおよそ450億円を投資し、フレックス車にハイブリッドシステムを搭載した小型車の生産を新たに始めると発表しました。
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*