[過去ログ]
カネカ KANEKA (966レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903
: 2019/06/28(金)07:17
ID:OTzBGOpa(4/4)
AA×
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
903: [sage] 2019/06/28(金) 07:17:53.52 ID:OTzBGOpa 途中までの「問題ないでしょ????問題ないよね????はい終了」みたいな物言いも大概だけど、最終段の「内示しようとしたら育休入ったからあとで言ったんだし、 そもそもここから数えりゃ通常(当社比)より発令までが長いじゃん」だの、けじめだとかいう単語が出てくるだの、マジで誰も止めなかったのか、止められなかったのか。 二度も出てくる『勤務状況に照らす』という表現ですけど、元社員の悪口を言いたい気持ちは存分に伝わってくるんですが勤務状況ってなんですかね? 勤務態度とかなら、まあ素行が望ましくなかったのかなあとかいろいろ想像できるんですが勤務状況って。 遅刻早退が多かったとか、有給が多いとか(これは権利だしそもそも30日溜まってたそうなので厳しい)とかいろいろあるけどまさか育休……? いずれにせよ報復だったとゲロってるようなもん ただ、今回たまたま表に出てきた(これは偶然にも奥さん側に十分稼ぎがあったりして強気に出られた)だけで、 全社員平等に起こりうることだと自分から宣言しちゃってるのがもうね。そりゃ社長メールも即流出しますわ 何日考えたんだか知らないけど、無能が考えた責任逃れの言い訳感がハンパナイっすね。 問題になってる部分に対する説明だけでも不足してるのに、くるみんマークとか男女共同参画に後ろ足で砂かけるやつだよこれ。 誰が読んでも「いやそういうことじゃなくね?」って言われるよどう見ても。しかも日常的にこういうことやってますしこれからもやりますよって読み取れるので、 この会社で家族抱えてる人は早いとこ転職した方がいいんじゃねえかな。 家買ったり婚約したり子供産まれたらそれをダシに転勤とかやられてもおかしくないぞ。 問題ありませんでしたって言っても、育休取る予定の人をスケジュールの余裕も無く異動させようとする理由が思いつかないんだが。 あと年休取得させてないのがまずアウトなのを理解してなさそう。 男性の育休「義務化」 自民議連が発足 「実効性があることをやっていく」 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cf713f8e4b0dc70f44ea4d0 他のスレで この流れだと選挙戦をにらんで与党が動くと書いたが、そこまではと 皆呆れて誰も注目しなかったけど、予測どうり、しかも早急に動いたようで、凄いな。 これは相当早いスピードで政治が動いたことになる。しかも野党を出し抜いて自民がだから。 結局、与党である自民に目をつけられてしまったという事は、切り捨てられた。という認識でいいと思う、これは相当まずい事態になった。 として180度方向転換しないと、それでもうちにに落ち度はないといっても、与党に問題があると名指しされたら、言い訳なんかできないわ。 本当にこの段階で方向転換しないとあかんとおもう。さすが選挙前(笑 動きが早いわ。他のまとめで書いたとうりになった、それも予想以上に速い動きで。 元の流れとしては 「すぐ転勤しろ」→「いや家庭の事もありますしプロジェクトの引き継ぎありますしちょっと延期してくれません?」 →「引き継ぎなんてどうでもいいからすぐ転勤しろ」→「そこまでおっしゃるのでしたら退職します。有給消化させてください」 →「は?何言ってんの?引き継ぎしてけよ!しない奴に有給なんてやれるかー!即刻退職しろ!」 なんでその理すら会社が自らぶん投げてるのです。 「報復人事じゃねーし中途半端な事する社員ならいらねーし」みたいな理を通したいなら単に有給全部消化させてから退職させれば良かったのだがそこの正当性すら有給消化させない事によってぶち壊してるしなぁ けじめって誰の誰に対する何のけじめだよオイ。ぼやかすなよ。結局「育休取ったくせに転勤断るとはけしからん」としか読めないのだが。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1231041265/903
途中までの問題ないでしょ????問題ないよね????はい終了みたいな物言いも大概だけど最終段の内示しようとしたら育休入ったからあとで言ったんだし そもそもここから数えりゃ通常当社比より発令までが長いじゃんだのけじめだとかいう単語が出てくるだのマジで誰も止めなかったのか止められなかったのか 二度も出てくる勤務状況に照らすという表現ですけど元社員の悪口を言いたい気持ちは存分に伝わってくるんですが勤務状況ってなんですかね? 勤務態度とかならまあ素行が望ましくなかったのかなあとかいろいろ想像できるんですが勤務状況って 遅刻早退が多かったとか有給が多いとかこれは権利だしそもそも日溜まってたそうなので厳しいとかいろいろあるけどまさか育休? いずれにせよ報復だったとゲロってるようなもん ただ今回たまたま表に出てきたこれは偶然にも奥さん側に十分稼ぎがあったりして強気に出られただけで 全社員平等に起こりうることだと自分から宣言しちゃってるのがもうねそりゃ社長メールも即流出しますわ 何日考えたんだか知らないけど無能が考えた責任逃れの言い訳感がっすね 問題になってる部分に対する説明だけでも不足してるのにくるみんマークとか男女共同参画に後ろ足で砂かけるやつだよこれ 誰が読んでもいやそういうことじゃなくね?って言われるよどう見てもしかも日常的にこういうことやってますしこれからもやりますよって読み取れるので この会社で家族抱えてる人は早いとこ転職した方がいいんじゃねえかな 家買ったり婚約したり子供産まれたらそれをダシに転勤とかやられてもおかしくないぞ 問題ありませんでしたって言っても育休取る予定の人をスケジュールの余裕も無く異動させようとする理由が思いつかないんだが あと年休取得させてないのがまずアウトなのを理解してなさそう 男性の育休義務化 自民議連が発足 実効性があることをやっていく 他のスレで この流れだと選挙戦をにらんで与党が動くと書いたがそこまではと 皆呆れて誰も注目しなかったけど予測どうりしかも早急に動いたようで凄いな これは相当早いスピードで政治が動いたことになるしかも野党を出し抜いて自民がだから 結局与党である自民に目をつけられてしまったという事は切り捨てられたという認識でいいと思うこれは相当まずい事態になった として180度方向転換しないとそれでもうちにに落ち度はないといっても与党に問題があると名指しされたら言い訳なんかできないわ 本当にこの段階で方向転換しないとあかんとおもうさすが選挙前笑 動きが早いわ他のまとめで書いたとうりになったそれも予想以上に速い動きで 元の流れとしては すぐ転勤しろいや家庭の事もありますしプロジェクトの引き継ぎありますしちょっと延期してくれません? 引き継ぎなんてどうでもいいからすぐ転勤しろそこまでおっしゃるのでしたら退職します有給消化させてください は?何言ってんの?引き継ぎしてけよ!しない奴に有給なんてやれるかー!即刻退職しろ! なんでその理すら会社が自らぶん投げてるのです 報復人事じゃねーし中途半端な事する社員ならいらねーしみたいな理を通したいなら単に有給全部消化させてから退職させれば良かったのだがそこの正当性すら有給消化させない事によってぶち壊してるしなぁ けじめって誰の誰に対する何のけじめだよオイぼやかすなよ結局育休取ったくせに転勤断るとはけしからんとしか読めないのだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.090s