[過去ログ] 公募登録】イラスト仕事情報交換スレ90【AI出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2024/11/05(火)01:41:43.90 ID:kOuVmZqF(2/2) AAS
でさあAdobeの飲み会ってどこでやるの?笑
238: 2024/11/14(木)22:06:55.90 ID:Ui9uDHOc(2/2) AAS
学校や会社から帰宅してボケーとTVや漫画を読んだり、AIで遊んで時間を潰すだけの人
その時間を利用して絵を練習したり、プログラムの勉強したりなどなど毎日一生懸命、何かに打ち込む
何かを成してる人はみな後者
257: 2024/11/15(金)23:57:39.90 ID:ky+BE4gr(1) AAS
絵師が集団ヒステリーを起こしてるのを見てると投資と同じように生き甲斐や仕事の内容も次の日即変わっても平気なように分散させておくのが大人としての基本だなと感じる昨今
一つの物事にのめり込んでいると絵師のように技術の進歩など何らかの要因でそれが駄目になった時にヒステリーを起こしたり絶望して酷く醜悪な様を晒す印象
332: 2024/11/20(水)10:52:12.90 ID:h/kPburV(2/3) AAS
たぶんXのインプレゾンビに辟易した人、ブロック仕様変更で堪忍袋の尾が切れた移動、大統領選後の外人移動、ハッシュタグが機能し定着、あたりで爆発的に人口が増えている
あと思うのは移動者が口を揃えてみんなXで疲れていてブルスカではリラックス出来るという感想を述べること
インプレゾンビいないだけでも世界こんな変わるんだな
ブログみたいな美術論とか語っていたりタイムラインも平和だわ
414: 2024/12/02(月)01:40:17.90 ID:RxW2xt2r(1) AAS
派遣系案件だと普通の案件のように担当一人付いて指示書通りの描いてフィードバックもらいながら絵を完成させる作業以外になんか別の作業あるのか
社員扱いで制作チーム会議なんかにも参加する感じ?
447(1): 2024/12/09(月)02:45:07.90 ID:Gpsrc2Df(1) AAS
途中で交渉して上げてもらっても
「言わなきゃそのままだったんだ…」っていう不信感残るもんな
613(1): 01/10(金)22:14:32.90 ID:Ke2v4gLq(1) AAS
ラノベで表紙を描いてる人のアカウントを見に行くと、フォロワーが多いか多くの実績があるかのどちらかしか見向きもしてないね
絵が上手いかどうかは、全然気にしてない
SNS以前は絵がうまい人が表紙に採用されてたけど、今はフォロワーの多い人を採用するね
724(1): 01/31(金)14:48:09.90 ID:P5XneDK/(2/2) AAS
何の界隈で生きてるとそんな状況になるのか想像がつかない
多分、仕事とかじゃないよね
797: 02/08(土)09:54:02.90 ID:t0EaSg1l(1) AAS
派遣先もピンキリでしょ
960: 03/02(日)21:53:49.90 ID:pd0RbaHW(2/2) AAS
はてなはAI信者のエコーチェンバー!!というのが既に反AIのエコーチェンバーなのだが著作権法も国の方針も読めない知能では仕方ないか
979: 03/06(木)21:38:42.90 ID:zA9ggycK(1/2) AAS
そういった場合の責任は素材を使用した方ではなく、出版社と製作者が取るから現状ではきちんとした会社から出てる本かウェブサイトの素材が一番安心
ある程度発売から時間が経ってるものなら問題があったらとうに暴露されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s