[過去ログ]
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part155 (1002レス)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part155 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 13:10:26.35 ID:O7lI8OPm >>894 参入障壁がなくて社会不適合者の掃きだめとして元から人余りの絵師だけが 画像生成AIの普及とクレカ規制で失業していくわけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 13:16:12.48 ID:O7lI8OPm 反AIがどんなに一生懸命一般人に画像生成AIを使わせないよう努力したところで ユーザーが何億人というスケールで動いているビッグテックの前では塵芥 全く無駄で無意味な努力だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 13:41:12.32 ID:BEtp9CbA >>880 反AIなれば失業しないのか? 現実見ようよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 13:42:32.91 ID:ZPpIhKsJ 元から無いから無くしようがないんだなぁ😃 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 13:58:56.55 ID:YhEDJCzs >>894 人手不足って足りてないのは人じゃなくて奴隷だぞ 人はすでに十分足りている 奴隷で満足できるなら失業の心配しなくていいけどさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 14:02:15.98 ID:YhEDJCzs アメリカではすでにAIを理由にした大量解雇が始まっている 日本だって解雇規制のせいで解雇できないだけでまともな雇用提供してる企業は人を減らしたがってる まともな雇用はすでに人が余ってるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:13:46.61 ID:mzojWIxo AIスキルはもう就活必需でしょ ここで誰かAIスキルでどっかから採用された人いない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 14:16:42.87 ID:YhEDJCzs >>901 ここにAIスキル持ってるやつなんかいないでしょw ここは絵師を煽る場所でAI使ってる人の場所じゃないぞw AIは煽るための棒なだけでまともに使ってすらない奴が大半 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:27:04.90 ID:sQTiYUU9 別に大量解雇って大袈裟に言うほど大きな流れがあるわけでもないみたいだが www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0207.html 全然変わってないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:27:41.73 ID:5Yjla1CF AIスキルってどの程度の事を言うのか AIを使ってるというだけではAIスキルとは言えないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:31:54.46 ID:mzojWIxo まあイラストとかクリエイト分野でAIスキル採用は聞いた事ないけど マーケティングとかアナリストとかで採用された人はいるだろ? どっかAIスキルで採用してる会社ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 14:32:24.29 ID:YhEDJCzs >>903 そりゃ全体で見ればそう変わらんだろ 常に人を募集してるところはあるんだし多くの人は働かないと食べていけないんだから しかし重要なのはAIを理由にした大量解雇は実際に起きていてその人たちは次の職で待遇が上がったか下がったかだ 変わらないなら問題ないと言えるけど下がっているなら職自体はあろうと労働者として無視できないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:33:58.55 ID:sQTiYUU9 AIスキルなんて使って当たり前のGoogle検索スキルみたいなもんなので それ単体で評価することってあんまりないんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 14:36:36.53 ID:sQTiYUU9 >>906 待遇は逆にどんどん上がってるみたいだが www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0302.html 結局、大量失業しても大量再雇用されたってこと? 何も問題ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 14:48:22.91 ID:YhEDJCzs >>908 それだけじゃわからんな 日本と違って向こうは昔から物価が上がり続けてるから 俺は詳しくないけどアメリカは5年前から賃金が1.3倍ぐらいになってるようだけど人々の生活は潤ったかって言われたらそうじゃないんだろ? 格差が広がった話はよく聞くけど下層、中層の生活が良くなったって話は全然聞かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 15:00:20.47 ID:zhGDe988 https://x.com/tsarnick/status/1794590380748640576 「ジョージ・ルーカスは、映画におけるAIの使用は避けられず、それを阻止しようとするのは車よりも馬にこだわるようなものだと語る」 おいおいおい俺たちのルーカスが裏切ったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/26(日) 15:08:16.57 ID:YhEDJCzs >>910 揉めてるのはAIを使うかどうかじゃなくて学習元に報酬や許可をとるべきかって部分でしょ 使う使わないの話ならそりゃデジタルみたいなもんだからみんなAIは使うようになるし使わないと話にならんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 15:10:24.52 ID:sQTiYUU9 >>909 今のアメリカの物価上昇なんて年3.5%程度なんでそれ以上に上がってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 15:17:26.50 ID:Zzn7ToUp >>911 反AIの主張は58億の画像「全て」に許可を取らねばならず、それは事実上不可能だから生成AIは実現不可能という論拠なので実は報酬や許可は争点じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/26(日) 15:26:59.53 ID:ZPpIhKsJ 反さんは自分たちの主張を箇条書きで全部並べてみて欲しいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1716225309/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s