[過去ログ] ●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分12 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815
(2): 2016/05/25(水)23:31 ID:??? AAS
>>814
はぁ。。。よくそんな嘘が言えるね。違反潰しサイトの受け売り?
簡裁だから基礎報酬だけで66,000円
そこに謄写費、交通費、日当、訴訟準備費用を加算すると10万円は軽く超えるから。
法テラス 国選弁護人の費用
外部リンク[pdf]:www.houterasu.or.jp

国選弁護人は無条件で選任できるわけではない(刑訴法36条〜36条の3)。必要的弁護事件であるから、資力が50万円未満か、弁護士会への私選弁護人請求を行ったが私選弁護人が選任できなかった場合にしか国選弁護人請求はできない。
さらに、有罪判決の場合は訴訟費用の一部または全部が被告人の負担となり、免除申請なんてものは存在しない。
820: 2016/05/26(木)02:50 ID:??? AAS
>>814
>免除申請が出来るキリッ

>>815
>有罪判決の場合は訴訟費用の一部または全部が被告人の負担となり、免除申請なんてものは存在しない。

瞬殺クッソフイタwwwwwwww
924: 2016/06/02(木)13:55 ID:??? AAS
>>922
ちなみに、デタラメであることについては自称経験者たちへの尋問によって、刑事訴訟法に定められた刑事手続や行政法関連、裁判例等と矛盾する点がいくつも露呈しています
>556
>562
>568
>582
>627
>640
>680
>697
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s