●青切符の起訴率はわずか0.1% 2 [転載禁止]©2ch.net (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
435(1): 2017/05/06(土)05:50 ID:pZraZXB8(2/2) AAS
この昨年の6月に
都内の否認事件の一斉逮捕事件の一人である、東京無線タクシー運ちゃんの話を俺の5年間粘って
呼び出しの3回に一回ぐらいはし警察の土俵に出頭して
「正式裁判を要求する。調書は黙秘権行使で拒否。どうせ何言っても、青切符切った警官同様、警察に都合のいいように書くだけだから。
その青切符切った張本人の警官、どうせ2年で異動しちゃうからその管内に勤務しているかどうか判らないが
同席すんなら、証拠も承認も披露してやろうじゃないの」で一貫した体験と
非常に共通する部分があるので書きます。
先ずタクシーさんだと、客を乗せている時にネズミ捕りに遭った場合など、ポリと口論しているわけにいかないから
「とりあえずは署名」しても、後から否認しても、送検されてから主任調査官の前で
覆すことが可能で、ちゃんとインチキ取締りを認めているのが実態だということ。
省4
436: 2017/05/06(土)06:39 ID:??? AAS
>>435
そうそう、「現場では認めてるじゃないか」って突っ込まれても
「サインしないと帰さないと言われた」とか言っておけば十分。
交通課がどれだけ腐っているかは向こうのほうが詳しいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s