●青切符の起訴率はわずか0.1% 2 [転載禁止]©2ch.net (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263: 2017/02/28(火)17:51:03.14 ID:EiOb/GHb(2/2) AAS
最後に書き込んでないと気が済まないのな
295: 2017/03/07(火)13:41:55.14 ID:??? AAS
>>294
292 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/03/06(月) 16:59:25.95 ID:cMeuxekN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
NON STYLE井上
青切符よりはるかに罪の重い轢き逃げでも不起訴処分

293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2017/03/06(月) 17:37:50.93 ID:???
>>292
同じことやって不起訴になるか試してみ
被害者に罰金以上の金積んで嘆願書書いてもらうんやで
326: [・] 2017/03/26(日)08:10:14.14 ID:??? AAS
おーぷん=糞!クソ!
おーぷん運営=糞!クソ!
おーぷん削除人=死ね!
457
(1): 2017/05/07(日)09:57:04.14 ID:KonYIcOf(3/4) AAS
>>456
単なるインチキ呼ばわりしか出来ないの、気の毒だな

青切符の不起訴率が99.9%以上であるとする根拠
外部リンク:xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com

反則金納付者を含まない統計
(納付したら否認事件になりません)
(含んだらこんな少ない訳がありません)

区検(青切符メイン+若干の赤切符)の否認事件

左から年、総否認数、公判請求数、不起訴数、【不起訴率】
省8
538
(1): 2017/05/15(月)18:01:13.14 ID:??? AAS
>>537
都合が悪いんですねw
  
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になる

送検後は起訴前までに反則金を納付すると不起訴

検察統計表は青切符だけではなく赤切符も含まれている

したがって不起訴99.9%は何の意味もなさない

ここで誰も不起訴を実証できてないこともそれを物語っている
省10
565: 2017/06/17(土)23:59:47.14 ID:yHp4DTfQ(1) AAS
>>564
「青切符は反則金を払って不起訴」
とか恥ずかしい間違いコピペを何百回も貼り付けてたハゲは、そのうちまた来ますよ
783: 2022/06/02(木)09:03:25.14 ID:??? AAS
バカキチガイ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s