繁華街などで駐禁を絶対にとられない方法 (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

525
(5): 2014/06/03(火)23:41 ID:??? AAS
↑警察官?内容からしてまず駐車監視員ではないですね…
527: 525 2014/06/04(水)20:20 ID:??? AAS
駐車違反なんかしませんよ?駐車監視員やってると路駐するリスクがよくわかるからコインパーキング等に駐車してます。まあ当たり前のことなんですけどね。
警察官?と思ったのは文章の内容が駐車監視員ではあり得ない荒唐無稽な部分があるうえに、職務をよく理解されてないようでしたのでコメントしたんですよ。
530
(1): 525 2014/06/10(火)06:56 ID:??? AAS
>>529 さん、>>528は駐車監視員ではないと思いますよ。本当に駐車監視員であれば活動範囲に関係なく路上に放置駐車しませんよ。
532: 525 2014/06/10(火)20:52 ID:??? AAS
もし、業務以外で駐車禁止指定除外標章を使用(目的外使用)していたり、法定違反等をしていれば所轄の警察署に通報してみては?本来、駐車監視員は他の運転の模範となる運転(駐車も)を心がけるべきですから、そんな事する監視員は監視員やる資格ないと思いますよ。
552: 525 2015/02/27(金)01:06 ID:??? AAS
>>551
最低でも道交法改正決定した時、施行日が決定した時、施行日前後の三回ぐらいのタイミングでテレビ、新聞、ネットの各ニュースやワイドショーで告知や特集やってますよ…

まあ、それ以上の頻度で目にしますけどね。あとは免許更新時にもらえる小冊子にも記載されているし、講習で改正変更点の説明もしてくれます。
実際、先日免許更新した時にしてくれました。
553: 525 2015/02/27(金)01:18 ID:??? AAS
あと、警察署や交番にパンフレットやチラシも置いてありますよ。

見ない人にはどんなに広報したところで効果はないし、わかってても自己都合で理屈をつけて違反するんでしょうね…

違反金や免許点数のリスクよりも、事故要因になった時の損害賠償のリスクを考えたら駐禁なんて馬鹿らしいんだけどね…皆車を自転車感覚で乗り過ぎに思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.214s*