[過去ログ] ◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…100◆◆©2ch.net (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2015/12/15(火)04:08 AAS
叶 精二@seijikanoh
新海誠監督、3年ぶり新作『君の名は。』
6月に『花とアリス殺人事件』特報の取材で
新海誠監督から伺っておりました。
作画監督の安藤雅司さんによれば、
歳下の新たな才能と組むこと、
不得手な表現への挑戦とのこと。
陰ながら応援しております。
6月に新海誠監督を取材させて頂いたのですが、
とても謙虚で率直な方でした。
省7
38: 2015/12/15(火)04:14 AAS
柳沼和良?@yaginuma_san
@kumi_kaoru 宮崎さんは井上さんの原画嫌いだった。
こんな原画かいてはいけませんと、原画を回覧板で回す始末。
宅急便終わったら、倍額出すから来てくれ〜〜という展開。
宮崎さん達からすると新世代の原画でどう動くかわからなかったんだと思う。
ラッシュ見て、良くて驚いたんじゃ?
Twitterリンク:yaginuma_san
柳沼和良@yaginuma_san
@kumi_kaoru ジブリで育成のための作画教本アニメ作る時に、
井上さんに書かせようとした。井上さんは断って頓挫。
省6
39: 2015/12/15(火)07:21 AAS
やっぱり兵器やロリにこだわりを見せただけでもパヤオ先生は偉大だった
あとの奴等はオモチャみたいなアニメしか作ってないからな
40: 2015/12/15(火)07:54 AAS
やっぱり受験者の性格が気に食うか食わないかで選んでたんじゃないか
41: 2015/12/15(火)15:12 AAS
宮崎は上手い下手ではなく好き嫌いで判断してる
自分の生み出したキャラが他人に汚されるのが耐えられないから
だから少しでも自分の気に入らない個性をもっているやつは排除する
結果的に最後までジブリに残っていたやつは宮崎の奴隷になれる無個性なロボットだけになった
42: 2015/12/15(火)19:17 AAS
マーニーもバケモノもオスカー前哨戦でかすりもしてないみたいだな
風立ちぬやかぐや姫はノミネート前からいろんな賞に絡んでいたがこれじゃ望み薄
バケモノは配給がオタク企業なんで無視されてる感があるが
マーニーについては実績のある会社が扱ってるのにこの有様
まあ日本でもからっきしだったから当然といえば当然だが
43: 2015/12/15(火)20:14 AAS
宮崎の描くキャラは可愛い系だが、萌えキャラというほど人形っぽくはなく
ややリアルなディズニー系の絵だな
44(1): 2015/12/15(火)23:46 AAS
井上は魔女宅の時、キキの顔が似せられなくてそれが一番苦労したみたいだな
「宮崎さんのキャラクターって鼻の位置が難しくて」
45: 2015/12/16(水)08:21 AAS
ささきひろしさんの「宮崎駿監督のパース注意書き」考察
外部リンク:togetter.com
46: 2015/12/16(水)22:20 AAS
叶 精二@seijikanoh
『レッド・タートル THE RED TURTLE』
高畑勲監督がシナリオ・コンテのチェックを
行ったという話は聞いておりましたが、
共同脚本に寡作で知られる実写映画監督、
パスカル・フェランが起用されていたことは存じませんでした。
47: 2015/12/17(木)03:35 AAS
叶 精二がまた売名しようとしてるのか
48: 2015/12/17(木)08:38 AAS
鈴木の腐れ人脈とかで突っ張ってるからね
崩せないのかね
49: 2015/12/17(木)10:43 AAS
大地丙太郎12/25俺ぎゃ4!@akitaroh
突如、宮下新平が死んだという情報を受けてはげしくうろたえている。
ウソだろウソだろおい
数年前に玉野陽美を失って、また宮下新平を失うのかよ。あり得ねえだろ
しんぺいちゃん、ホントに死んだらしいよ。
宮下新平で検索して彼の実業讃えてくれないか。
頼む。
50(1): 2015/12/17(木)11:44 AAS
the 36th London Critics' Circle Film Awards(ロンドン映画批評家協会賞)
FOREIGN-LANGUAGE FILM OF THE YEAR(外国語映画賞)
・Eden
・Hard to Be a God
・The Look of Silence
・The Tale of the Princess Kaguya(かぐや姫の物語)
・The Tribe
外部リンク:www.criticscircle.org.uk
51: 2015/12/17(木)13:28 AAS
日アニの3部作のシンドバッドの1,2作の監督か>宮下新平
ぐぐったらローニャで吾朗と共同で数話コンテを切ってるな
合掌
52: 2015/12/17(木)14:14 AAS
【アニメ】「新世紀エヴァンゲリオン」大晦日に一挙放送!正午よりニコ生で©2ch.net
2chスレ:moeplus
53: 2015/12/17(木)17:37 AAS
>>50
なんで今更?と思ったらイギリスのやつか
そりゃ現在進行形でバカ王子がやらかしてる国だからな
他国の昔話とは思えなかったんだろう
54(1): 2015/12/18(金)08:15 AAS
SIYN@west_sin
1979年月刊アニメーション掲載
宮崎駿さんのカリオストロイメージスケッチ
こういうのやストーリーボードは雑誌に
ちらほら載っていたがまとめて本にしてもらいたいな。
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
1979年月刊アニメーション掲載
ルパン三世カリオストロの城
宮崎駿さんのイメージスケッチA
銭形のダイナマイトは劇中にないですね
省10
55(1): 2015/12/18(金)08:24 AAS
1979年月刊アニメーション掲載
ルパン三世カリオストロの城
宮崎駿さんのイメージスケッチD
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
1979年月刊アニメーション掲載
ルパン三世カリオストロの城
宮崎駿さんのイメージスケッチE
クラリス萌えは男なら必ず通る道w
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
こちらはアニメージュに掲載のイメージボード
省10
56: 2015/12/18(金)08:34 AAS
叶 精二@seijikanoh
アカデミー長編アニメ賞候補の
「ソング・オブ・ザ・シー」来夏日本公開決定
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
TAAFで観賞したカートゥーン・サルーンの力作。
公開は来夏ですが、朗報。
トム・ムーア監督の前作
『ブレンダンとケルズの秘密』日本語字幕版ソフト発売にも期待。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s