[過去ログ] 東海地方のアニメ事情 PART393 (649レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2016/03/07(月)00:29 ID:SR5oEW2N(3/3) AAS
●2016年 名古屋の深夜アニメ事情 3/3
MC「その後遺症か、続くベガルタ仙台戦も立ち直れず連敗を喫しました」
森山「新潟も仙台も引いた守備からのカウンターでしたね。 最終ラインを上げていた裏をくまみこに上手く突かれました」
MC「今後は新作アニメの原作者の出身地と舞台をWiki等で調べておかねばなりませんか?」
森山「調べたところで状況は変わりませんが、もしかしたら落とすと言う危機感は出てくると思います」
MC「かつて名古屋の黄金のカルテットと言われたメ〜テレ,中京の没落ぶりはどうでしょう?」
森山「この2局が機能してないのもキツイですが、それ以上に三岐がダメですね」
MC「キー局に縛られる在名局と違い、比較的融通が利く独立局ですね」
森山「大阪はサン,KBSと言うサポーターの存在が大きいんです。 名古屋をサポートする三岐はKADOKAWAしか通用しません」
MC「かつて三重は何を勘違いしたのかドアマイガーDを取ってきましたが」
森山「マジで三岐に頑張ってもらわないと、今年はJ1からBSリーグへ降格の可能性もありますね」
MC「現在は北海度と福岡がBSリーグへの降格争いをしてますが、名古屋もそれに加わることになるんですか?」
森山「十分あり得ますね。 下手すると年内に全アニメの半数以上の地上波を飛ばされBSに頼ることになりかねません」
MC「それでは最後に名古屋の今後の占ってもらいますか?」
森山「深夜アニメリーグ自体が衰退してますからね。 今後も毎クールある程度飛ばされるのは覚悟した方が良いでしょう」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s