[過去ログ] Stage for Cinderella Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:00 ID:nXwmi7eR0(1/40) AAS
楓美波美優ファミリーとささのはファミリーとまゆファミリー
210: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:01 ID:nXwmi7eR0(2/40) AAS
よく見ると藍子茜合同ファミリーって感じもする
Pa大家族だよ(巴グループは別として)
そしてほぼPaを独占できるのは藍子の強み
りあむ杏菜々・あきら飛鳥辺りは合わせてユニ募グループとしても定義できそう
213: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:02 ID:nXwmi7eR0(3/40) AAS
見れば見るほど藍子がPaの集票装置に見えて1位になるんじゃないかと
224: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:15 ID:nXwmi7eR0(4/40) AAS
奈緒加蓮の不振を分析するに
これが○○のNo.1鉄板カプ!ってのがグループ内に揃うと
他のPも「あの二人は一緒だから」と色眼鏡見てしまって二人だけに閉じこもりがちになるから危険性ある みくりーな、奈緒加蓮が嵌った罠
そこへ来ると杏はららりる、藍子はインディゴと
二番手カブだから他のPからも広がりを持ってるんじゃないかな
一番手と二番手が揃ってる蘭子は知らんが
あんきらとFloweryが揃わなかったのは4人のPにとって幸運だったと思うよ
234(1): (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:22 ID:nXwmi7eR0(5/40) AAS
繋がり力や他の指標見るとDの本戦候補こんなメンツかな
Co 蘭子飛鳥あきら
Cu 杏智絵里
Pa りあむ藍子
236: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:24 ID:nXwmi7eR0(6/40) AAS
Dの有力視されてあっさり落ちる枠は奏なんじゃないかな
243: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:29 ID:nXwmi7eR0(7/40) AAS
凪が1位になったから颯もという流れが来そうともあるけど
Aでファミリーと呼べるの楓ファミリーだけで、Aグループ自体が平和な海だったってのもある
ファミリー乱立してベーリング海のカニ漁みたいなDブロックで
孤立無縁でしかもあきらはりあむと飛鳥の恩恵最大限に受けられるからきつい
246: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:33 ID:nXwmi7eR0(8/40) AAS
>>242
課金力は多分D1位だと思うから
247: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:34 ID:nXwmi7eR0(9/40) AAS
ユニ募Pは結束力あるけど凪P颯Pは別々に歩いてる感じも結構ある
255(1): (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:41 ID:nXwmi7eR0(10/40) AAS
>>251
そうか?上のインスタ指標でバリ強いし
人気カブのららりるは去年曲貰った新しい存在たまし
2021年までなら杏は「大昔のあんきらを未だに擦ってるオワコン干されアイドル」という認識だがと
この1年で認識が大転換したアイドルの一人だ
こずえや新アイドルとの絡みが多いから過去の物差しでは測れねぇわ
芳乃みたいなタイプ
257: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:44 ID:nXwmi7eR0(11/40) AAS
芳乃は小梅とのかくよりがたりというデュオを去年夏やったばかり
そして芳乃は今大躍進して乙はーの乙も6位に躍進したし
新しい(最近イベントをやった)、人気のあるカップリングは強い、と
乙倉と芳乃を見て確信に近いものを抱いている
260: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)18:46 ID:nXwmi7eR0(12/40) AAS
>>258
去年のデュオでは乙はーの次に流行ってたんじゃないか?知らんけど
275(2): (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:11 ID:nXwmi7eR0(13/40) AAS
数年間の流れを感じてればわかるはず
キャラクターを取り巻く流れが激変したと言えるのが
Bの肇、Cの芳乃、Dの杏
藤原肇
歌唱力の強さは当初から言われていたが
レッドソールで歌姫アイドルとしての立ち位置が揺るぎないものに
大規模な備前焼コラボなど行政にも愛される独自の地位を確立
いわゆるCo「強キャラ」
運営としても高歌唱力、ライブに来る、行政にも好かれるといういいことづくめのキャラ
依田芳乃
省14
279(1): (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:15 ID:nXwmi7eR0(14/40) AAS
別に肇Pでも芳乃Pでも杏Pでもないが
それなりに多くのアイドルをそれなりに深入りして見てるので
好不調・潮目が変わったってのは認識できる
芳乃を大昔の感覚で測って本戦は絶対に無理と馬鹿にしていた人達は浅いよね
281: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:18 ID:nXwmi7eR0(15/40) AAS
>>277
茄子さんはほたるもいたからね
ささのはに加えてほたる
茄子さんは8回で一度圏外に落ちるもすぐ復帰したし
第1回から7回までずっと強かったし昔から基礎体力がすごく高いと思ってる
282: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:18 ID:nXwmi7eR0(16/40) AAS
>>280
総選挙のことを長々と話す場所ってここしかないだろ
284: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:21 ID:nXwmi7eR0(17/40) AAS
称号数にしたって芳乃はずっと前からポテンシャルは高かったんだよ
従来の総選挙だけ見てあいつは強い、あいつは弱いと予想するんじゃ意味ない
旧来の総選挙が続いてるんならそれでもいいけど
SfCに変わった今、アイドルそのものを取り巻く環境の変化を見抜けないと予想はできない
289(3): (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:23 ID:nXwmi7eR0(18/40) AAS
選挙前にスレ民に「こいつは弱い!」と決めつけられてるアイドルに
「いや、こいつは強いぞ~なぜなら~」って説明してフルボッコにされて
いざ蓋開けたら俺の言うとおりになるのって面白いぜ
芳乃強いと見抜いてた奴ほとんど見なかったし
292: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:26 ID:nXwmi7eR0(19/40) AAS
さすがにAではかえみなみゆ軍団の存在を見抜けなかったけれど
294: (ワッチョイ) 2023/01/25(水)19:29 ID:nXwmi7eR0(20/40) AAS
>>290
指標は使える時もあるし、使えない時もある
低くても唯や茄子みたいに楽勝で来るアイドルがいるのは当然
ただ、指標がトップクラスならそれは大いに参考できるだろう
芳乃は佐藤よりも高いんですから…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s