[過去ログ] 【GHI】爆乳系グラドル総合【JKL】☆1 [無断転載禁止]©2ch.net (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2016/04/01(金)11:18:53.90 ID:uZCDYrF3(5/5) AAS
>>82
違法でないよ。構成要件を満たすだけ。次に、違法性阻却がくる。
構成要件を満たすと、外形的に違法のように見えるだけ。
155
(1): 2016/06/14(火)05:51:03.90 ID:raouw8Ct(2/8) AAS
>>42
もう明白に行き詰まってるじゃん
日銀は買う国債なくなりそうだし
絶対にしないと言っていたマイナス金利実施
それでも消費は冷え込むばかり

安倍氏は、どんな経済状況下でも再延期はしないと言っていた消費税増税延期するって
伊勢志摩でも、安倍氏以外、誰もリーマンショック級なんて言ってないし、
メルケルさんとキャメロンさんには明確に否定されている
IMFにまで
276: 2016/08/14(日)08:22:58.90 ID:bVWvtaKW(3/9) AAS
>>211
よくSFに出て来る冷凍冬眠は、技術的には冷凍出来るけど解凍する時に細胞が壊れて駄目になるらしいからな
光速で飛んでも24年、加速時間と減速時間加えればそれ以上掛かるからどうしようかね
296: 2016/08/22(月)04:22:59.90 ID:7S2IbUK6(2/2) AAS
>>163
プノンペンは金持ちだらけだぞ。まじで。
日本のそこらの小金持ちじゃ太刀打ちできないクラスがウジャウジャいるよ。
練習場どころか、海外で練習するのも余裕だけどしないだけ。
サッカーとセパック以外のスポーツ自体にほとんど興味がない国民性だから。
まあ、今後日本の帰化選手も同じようにたたいてくれ。
401: 2016/12/08(木)00:56:38.90 ID:zUuyibb6(1/7) AAS
実は住宅が動くと消費がめちゃめちゃ動く
なぜなら住宅を購入するってことは
それに合わせて家具や調度品、車、家電製品などを一新するのが普通だからね

ホテルの建設も同様に、消費がめちゃめちゃ動く
客室数が100のホテルを建設したとすれば
100の部屋の数だけ、寝具類やエアコン・TV・冷蔵庫等らが必要になるからね

そうした意味では、実は外国人観光客が増加して
ホテル需要が高まれば高まるほど、消費にも影響しちゃうという
円安で外人が増えると、潤うのは観光地だけではないのよねぇ
555: 2017/02/03(金)18:48:59.90 ID:45ZfRWYw(12/16) AAS
>>238
大家の権利が強い時代は大昔の話な
今は裁判でも大家が負けてるよ

相続したの結構古い家だから
修繕費かさみまくりだわ
分不相応にでかいし引っ越そうにも
簡単には金にできんしで賃貸の人がうらやましいわ

>>207
一人っ子 独身の女性は
三十代後半から四十代で小さい家屋か
省34
565: 2017/02/18(土)07:54:55.90 ID:uIupGL1r(1) AAS
90年代後半はビジネスと経営戦略が抜本的に変化した時代です。
ハードイシュー→ソフトイシュー
スタティック→ダイナミック
システマティック→ヒューリスティック
と、有効な経営戦略のタイプと
方法論が転換したのがこの時代です。

「設計主義」的な方法論では
当たり前のアウトプットしか得られず
差別化にならない。
勝つためには当たり前の合理性を超えた
省4
577: 2017/03/11(土)14:08:36.90 ID:mUjctvrm(1) AAS
例えば、給与所得一年分の金融資産があり、
金融資産を5%以上で運用できるとしたら、
その運用益は「給与所得の5%」になります。

(注:税引後の運用益が5%という意味ですから、
税引前の運用益としては6.275%が必要になります。
グローバル投資の期待リターンとしては
妥当な水準でしょう。
なお、上場株式等の利子等・配当等にかかる税率は
20.315%(所得税及び復興特別所得税15.315%、
住民税5%)です。)
省7
578
(1): 2017/03/19(日)02:33:35.90 ID:sugm67cd(1) AAS
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
省9
593: 2017/03/26(日)05:30:58.90 ID:VyPXboO/(6/12) AAS
ど〜でもいい
645
(2): 2017/04/22(土)02:16:18.90 ID:hZR4zyxA(5/9) AAS
三番目の方法は個人間で
お金をやりとりする方法。

相手がスマホ持っていれば、
お店に専用の設備(一番目)、
QRコードを印刷して
お店に置いてないところ(二番目)
に対応してなくても、
「現金ないから微信で送っていい?」
と言えばいいだけなので、
ほぼ全てで使えると言っていいかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s