[過去ログ] 【GHI】爆乳系グラドル総合【JKL】☆1 [無断転載禁止]©2ch.net (810レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(2): 2016/04/03(日)15:58:59.77 ID:C+P6AM2J(6/12) AAS
いや、これは理由の一つでもあるよ
MDなんかにこだわりすぎたソニーなんかもそうだしさ。MD部門気にしすぎて
乗り遅れた。
車内調整が上手くいかないんだよ官僚化してて。
で、この大企業病に一般人も付き合わされてきたんだよな。
あっというまに時代遅れになった。
>>728
ソニーはCDで味を占めたのか、独自企画に拘って自分の首を絞めた典型
126(1): 2016/05/18(水)06:19:55.77 ID:7PfFLzBA(2/4) AAS
コンサル料の相場観。
一般的には「1人当たりの契約金は最高で数千万円で、成功報酬は契約金の2〜3割程度」だが、
「BT社との契約は、約2カ月で2億円を超す巨費。
かなり高額な契約」
五輪招致2.3億円、使途「未確認」
175: 2016/06/28(火)11:21:57.77 ID:sTrrzqWI(1/2) AAS
“グーグルには、すでに二〇〇四年の新規株式公開で
億万長者になった社員が大勢いたが、
反マイクロソフトの革命的な会社
というブランドを維持するために、
BMWの3シリーズより高級な車での
通勤が禁じられていた。
日本でもIT系億万長者は、
SNSではアニメ見たりB級グルメ褒めたりして
貧者の味方を演出しがち。同じだね。
372: 2016/11/17(木)13:56:46.77 ID:ULBAqAJ0(2/2) AAS
>>722
JAバンク JA共済 潰す方向で流れていますね
ムテキは本当にいい保険だから
それは続けてほしいわ
損保よりいい
440(1): 2016/12/19(月)08:22:15.77 ID:BbW4wefZ(1/5) AAS
格差はどうなったかを知るには、
上位1%と下位90%の平均所得の比率をみればいい。
アメリカだけが大きく上昇し、
格差が最も拡大しているのがわかる。
スウェーデンはもともと格差が少なかったが、
最近では格差が拡大しつつある。
日本の動きは、フランスやドイツと同じ。
579: 2017/03/21(火)16:47:19.77 ID:f/zdBRN1(1/4) AAS
東大法学部トップ卒業で7回読みの
山口真由美さんか・・・
本読んだけど、はっきりいってガリベン。
普通の人にはこの人みたいな生活は無理だよ。
財務省も残業続きで音をあげて退職したし
あまり一般人が参考にできる生き方・勉強法じゃないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s