[過去ログ] Hitachi Rail総合スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2024/07/24(水)05:07 ID:Df5+N7x4(1/11) AAS
GCAP計画の英側撤退示唆と日本側引留工作の記事内容でふと気付いたがつまりこういうことか。
外部リンク:www.nikkei.com

MoD長官 ヒーリー議員
軍事担当国務大臣 ポラード議員
下院国防特別委員会議長 空位
35: 2024/07/24(水)05:21 ID:Df5+N7x4(2/11) AAS
日立ハイテク笠戸工場は汎用半導体製造装置の次世代後工程で市場再参入するそうだが
鉄道車両向けやEV車向けの電装品いわゆる高電圧なパワーデバイスが主戦場だしなぁ。
外部リンク:newswitch.jp
36: 2024/07/24(水)06:11 ID:Df5+N7x4(3/11) AAS
外部リンク:news.sky.com

英国議会下院では英労働党内の共通コンセンサス形成はこれからのようで
運輸省DfTの国会答弁によるとはWCML線系統は近い将来的に輸送力減-17%
もの減車減便体制により縮小均衡バイアスが掛かると予測されclass807
高速交流電車を増車増便枠でまともに走らせるためには交流変電所容量も
架線供給電力量も逼迫常態化を放置プレイにすると示唆しておりHS2社に対して
2期区間バーミンガム-クルー間を予算枠承認して欲しいとかのたまわっている。

この流れだとDfT-ORRへの懲罰と行政改革として道路局と鉄道局との部局および
予算枠混同を分離のうえ英労働党流GBRの鉄道予算枠確保スキーム待った無しかな。
37: 2024/07/24(水)06:35 ID:Df5+N7x4(4/11) AAS
Unite労組はWCML線系統沿線のうち好立地条件なGemini Railウルバートン工場の存続と
Eversholt Railにとってもはやドッチラケとなったclass321の用途廃車解体の促進を賭けて
労務紛争先鋭化だそうですw
外部リンク:citiblog.co.uk
38: 2024/07/24(水)07:14 ID:Df5+N7x4(5/11) AAS
Gemini Railウルバートン工場の熟練工員60名にとって未払賃金の解消、労働権および
労使協定の無視、工場閉鎖全員不況解雇の通告準備の懸念が問題解決しない場合に
7/30-8/3のストライキに続いて8月下旬から占拠ピケラインも辞さないそうで長らく鎮座する
車両墓場の奇妙な置物は資産保全のための疎開入出庫すら儘成らずというわけか。ヤレヤレ

TSA製主電動機と組み合わされるKiepe Electric製VVVF装置はデュッセルドルフ本社工場
では無く現地住民雇用のためウルバートンの一部区画に迂闊に電装品工場誘致したのが
裏目に出たわけでクノールブレムゼにとって不動産施設譲渡後にKiepeを救済買収しても
本社工場以外は投融資価値皆無だと経営判断するのは適切妥当だと思うしまるで親亀コケたら
子亀孫亀揃って皆コケたと言うか。
39: 2024/07/24(水)07:46 ID:Df5+N7x4(6/11) AAS
ようするにこういうことだ。

HREにとってNetworkRailによるWCML線の電力系統放置プレイはclass807を
class805に振り替えればそれでも構わないがAWC向け2車種とTPE向け増備分は
始発終着駅リバプールライムストリートの近隣に電車区留置線の確保が必要であり
検修ピットのみドンカスターカーとウォルバーハンプトンオクスリーで受け持てば
それで済むはなしだしウォリントンのマージー川の北岸操車場と南岸操車場とも
class43、class465、class321という納期遅延金の生き血を啜り続ける車両墓場の
奇妙な置物をさっさと撤去して貰えるならば巧く機能すると思うのだがしっかりとした
根回しの政治介入なんて出来るワケが無い。
40: 2024/07/24(水)19:38 ID:Df5+N7x4(7/11) AAS
16だが810004FはHull迂回ルートというかMML線南側交流電化区間で
パンタグラフを挙げずロンドンセントパンクラスまでの試験走行したのか。
動画リンク[YouTube]
41: 2024/07/24(水)20:22 ID:Df5+N7x4(8/11) AAS
11だが貨物列車からトラック物流へのモータリゼーション化というよりは
2050年二酸化炭素排出ゼロにまんまと踊らされて光熱燃料費異常高騰を経て
電気代も軽油代も採算が合わず近い将来的に線路使用料まで高騰するならば
事業不成立モノだし所有車両を早期用途廃車にしてまで競合他社にぶん投げたい
気分なのだろうがなけなしの利益確保のためにはグレシャムの法則いわゆる
悪貨は良貨を駆逐するは仕方無いのだろう。
外部リンク:www.railmagazine.com
42: 2024/07/24(水)20:56 ID:Df5+N7x4(9/11) AAS
NetworkRailも大変だなというかMML線北側のケタリング-レスター南郊外の
ウィグストンにあるA563号線道路跨線橋間は架線柱とカテナリー張架は施工済でも
第四種墓場踏切での死亡事故防止は割とどうでも良いから列車屋根に登らないと
死んじゃう病のNIMBYな沿線地域住民が何やら。
外部リンク[html]:www.railadvent.co.uk
43: 2024/07/24(水)21:38 ID:Df5+N7x4(10/11) AAS
英労働党地元議員によるHREニュートンエイクリフ工場視察が活発化しており
EMR向けclass810は5両編成33本ともすべて車両組立艤装中のようでその後は
現実乖離した不良案件な受注残によるタイトさ解消のためヘイグDfT長官は
AWC向けのうちclass807製造中止に向けて契約解除損害金と納期遅延金の
支払に関してRock Railも呼んでROSCOsとTOCとの共謀によるもので
その懲罰として市場強制退場も視野に入れながら来週にも当事者協議したい
そうだが当事者とはHRE工場運営には手に余るだろうし日立レールそれとも
日立製作所英国支社のどちらなのだろう。
外部リンク:www.thenorthernecho.co.uk
44: 2024/07/24(水)23:41 ID:Df5+N7x4(11/11) AAS
外部リンク:www.bbc.com

29だが有識者どころかビール英陸軍参謀総長もますます情勢不安定になるため対露開戦を想定して
英陸軍将兵7万5325人から2倍ドーン、国家総力戦準備、抵抗経済移行のボーダーライン期限は
3年以内だとコメントしている。

英保守党歴代政権によるブリテン島民ごと敵性国民扱いや島内各地の地場産業大焦土作戦という
富国強兵を真逆でやってのけた謎政策は刹那的切迫観念の恍惚焦燥感による本音部分だった
としたらブラックユーモアとしてナンセンスだし笑うに笑えない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s