【水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ34【東灘】 (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
273(2): ちはちょる 2024/09/20(金)01:28 ID:OT/wUmUQ(1) AAS
>>272
>ソウル地下鉄公社によくあった"既存先頭車/新造中間車編成"みたいな感じに
1号は、
9-10F・17-18F・19-20F・29-30F・31-32Fが
既存アタマに89年形新造冷房の編成でなかった?
これら5本は10R全てに側幕が付くのですぐ分かる。
274(1): 2024/09/20(金)01:48 ID:SfLJES8x(1) AAS
>>273
失礼しました
後、釜山1000系も1006〜1009/1013/1016/1021/1025/1030・1031/1033・1034/1039/1042Fが既存先頭車/新造中間車編成である事も追加
1031F以前は貫通路の幅が広幅だが、新造中間車は1032F以降と同じ狭幅になっている模様
278(1): ちはちょる 2024/09/22(日)22:02 ID:2u2aO/TP(1) AAS
>>273
>>277
>釜山1000系は1043・1044Fは6両から直接中間車を組み込み直接8両化
ソウル1号の1001-2Fと同じだね。
1号の1-2Fだけ、もとの6Rに89年形新造冷房4匹を挿車して10Rに増車した。
この1-2Fへ挿車の89年形新造冷房4匹が、のちの時代の寄集め編成新13-14F
(現在の新11F)のT1513-M1213-M1413-T1514になったのだと自分は思っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s