【南港】台湾高速鐵路 PART 6【左營】新幹線/高鐵 (871レス)
上
下
前
次
1-
新
517
: 2022/01/03(月)14:06
ID:C+yocPM1(1)
AA×
>>515
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
517: [sage] 2022/01/03(月) 14:06:04.21 ID:C+yocPM1 >>515 そのとおりだよ。 日本国有鉄道→西日本旅客鉄道→海外鉄道技術協会台湾プロジェクと出向した車両設計技師による資料pdfだが700T型の軸梁式ボルスタレス台車WDT205の改良型は 500系に続いて共通設計されたものだと記述されており台車設計の台上試験限界許容速度で無く500系速度試験が平坦線均衡速度365km/hのため700T型も12M0T 全電動車編成の場合には編成重量と編成走行出力と動軸数など比例の差分を考慮するとパワーウェイトレシオはほぼ同等だと思う。 3.3 700系との主な相違点 (1) 最高運転速度 700系の営業運転最高速度は 285km/h(山陽区間)だ が,台湾高鉄の最高速度は 300km/h である。そのため, 主電動機出力は 285kW に増強して高速域での加速度を確 保している。また,300km/h 走行での実績要求のため, 台車は 500系の台車を基本として設計されている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1568992227/517
そのとおりだよ 日本国有鉄道西日本旅客鉄道海外鉄道技術協会台湾プロジェクと出向した車両設計技師による資料だが型の軸梁式ボルスタレス台車の改良型は 系に続いて共通設計されたものだと記述されており台車設計の台上試験限界許容速度で無く系速度試験が平坦線均衡速度のため型も 全電動車編成の場合には編成重量と編成走行出力と動軸数など比例の差分を考慮するとパワーウェイトレシオはほぼ同等だと思う 系との主な相違点 1 最高運転速度 系の営業運転最高速度は 山陽区間だ が台湾高鉄の最高速度は であるそのため 主電動機出力は に増強して高速域での加速度を確 保しているまた 走行での実績要求のため 台車は 系の台車を基本として設計されている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s