インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (554レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
34: 2017/10/24(火)10:29:10.97 ID:LFM2Z5Ii(2/2) AAS
>>31
>歯車比を下げて、力は弱くなるが回転数が多くなる様にすれば、160km/h出せるんじゃないの。
それを具現化したのが新幹線911形救援牽引ディーゼル機関車だが
R3000曲線規格の標準軌路線で推定210km/hは出ていたようだ。
ただしJR狭軌路線と似たような山岳路線ではR300前後の九十九折が
延々と続くためR1600以上で160km/h巡航なんて物理的に無理筋だし
非対応の客車や貨車をぶら下げているわけでうっかり速度超過で
脱線転覆させないために65km/hノコギリ運転をやるのが関の山だよ。
121: 2018/02/14(水)16:57:15.97 ID:Xh838g8x(1/2) AAS
反ハイパーループの人は、事故が起こってもなぜか真空状態を保たないといけないとおもってるんだよな
事故が起これば当然空気注入すればいいじゃん
注入っていっても、べつにポンプ動かして注入するのではなく、
電源オフで自動的に解放状態になる電磁弁を一定間隔で取り付けて、
事故や停電時には自動的に空気注入すればいい
209: 2018/07/14(土)01:54:57.97 ID:0HGIi9W/(2/2) AAS
>>207
外部リンク:www.nikkei.com
ルノー日産には中国の寧徳時代が電池供給するから
中国のファンドが買っても売る先がないな
212(1): 2018/07/14(土)12:22:04.97 ID:uE6F753w(4/4) AAS
>>211 何を言ってるのかさっぱりわからん。
インドネシアの土地収用に関しては、5月の時点で強制執行するから5月には全て完了すると発表してたんだぞ。
強制執行すると言ったのはジョコだったと思うが。
その強制執行もされていなければ、重要工事を5月には着工すると言ってたのもほとんど手つかずだろ。
このどこに中国を褒める要素があるんだ? まだ教育も始まっていないようだし、工事が進むわけないじゃん。
トンネル工事現場の写真が出てたが、地下の工事じゃなく地上の土手工事をしてるだけだし。
432: 2020/02/18(火)03:01:36.97 ID:uLoR6NvL(3/4) AAS
これからこのスレッドはスーツ応援スレになりました。皆さんも応援しましょう
495: 2021/11/14(日)09:08:12.97 ID:yUI1IOZe(1) AAS
PT-INKAは納品検査で衝突させて不合格とかナニコレ?
外部リンク:toyokeizai.net
インドネシアの高かろう悪かろうインテグラ統合失敗闇鍋大会はCAF車体とシーメンス電装品で
PT-INKAとシュタッドラーとの東ジャワ合弁工場でライセンス生産とか何処がコンサル提案
したのか知らんがもう滅茶苦茶だよなw
現代ロテムの納品検査でカチカチ山の全焼やらかして不合格と良い勝負だろorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.490s*