インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2017/10/15(日)05:33:42.83 ID:dK2of9bw(1) AAS
ジャカルタの鉄道、線路脇にある植物の正体
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
83: 2017/12/31(日)12:18:44.83 ID:GteeRGdV(1) AAS
もしLRT路線設備の設計及び建設は高架橋梁活加重の軸重制限9t以上規格なら
LRT電車もMRT先行試作車ベースでも構わないわけで第三軌条集電靴を撤去して
パンタグラフ挙げて降圧チョッパとしてDC-DCコンバータでも咬ませば
直流1500V架線→直流750V電装品と電力系統は簡易設計変更でも済みそう。

市営地下鉄トンネル坑内は高温多湿環境常態化しており超安定稼動実績があり
電装品もインドネシア向けワンオフ生産でなくオリジナル車のVVVF更新時期の
動向を見極めてそのタイミングにあわせてVVVF更新することも可能だよ。

海外現地生産料金上乗せ分とは全く違う日本国内向け車両設計開発費なみ
上乗せ分4348万円/両相当はライセンス生産でもノックダウン生産でも超破格だが
もし開業後に故障続出するというなら品質維持生産体制と保守運用能力など
省3
84: 2018/01/01(月)07:30:10.83 ID:oMOeYjkk(1) AAS
経産省肝煎りの第三セクター企業である国際石油開発帝石INPEXは
おフランス特殊会社トタルとともに国際海峡公海上に隣接する
マカッサル鉱区ごと権益放棄するみたいだしインドネシア政府は
ボルネオ島とスラヴェシ島の総合開発は事実上放棄かな。
外部リンク:www.lngworldnews.com

ティモール島南方沖の海溝隔てた豪イクシス鉱区に隣接している
排他的経済水域も無理難題を押し付けられても水深3000m級の
深海圧壊対策パイプラインの鋼管素材なんて物理的無理筋だし
こちらも事実上撤退だが埋蔵量ごとオーストラリア総取りか。
208: 2018/07/14(土)01:46:39.83 ID:uE6F753w(3/4) AAS
>>206 華僑にポリシーがあるとは思えないが?
250: 2018/09/04(火)19:46:47.83 ID:Gjq2P5x4(1) AAS
>249 5月頃からあまり進んでるように見えないけどな。 だって作業員が一人も映っていないじゃん。
インドネシアには教育すらやっていないみたいだし。
334: 2019/03/17(日)12:03:44.83 ID:9hVb3VrC(1) AAS
さて、遂にインドネシア初の地下鉄が開業するぞ
「地下鉄って時間通りに早く移動出来る乗り物だね」と市民が実感すれば、東西線も早期に着工されるだろう
341: 2019/04/08(月)12:16:46.83 ID:1yGPBjmp(1/2) AAS
国際協力機構JICAによる数年前の事業性評価B/Cは事業成立せず
という判断は通知してあるはずだよ。

安倍首相はG7サミットの客賓招待の際にジョコ大統領に対して
あなたの不義理で鉄道分野協力は現在工事中の事業完了をもって
事実上終焉するがリアウ諸島とボルネオ島インドネシア領内
まるごと差し出して領土割譲するなら今後も積極協力してやる
とかブラックジョークを飛ばしたが野党軍部が選挙に負ければ
2319年事業化までの300年程度は塩漬けだしせいぜい指を咥えて
待ち続けろやという意味だね。

スラバヤ準高速鉄道、6月に事業化調査開始
省1
366: 2019/08/25(日)06:28:12.83 ID:VZI1nl1U(1) AAS
1600年前後の国際情勢とは外交戦争お構い無しどころか
世界大戦の様相だったがスマトラ島とジャワ島の住民は
長いものに巻かれるのが好きで凪の無風地帯だっただろ。

ブリテン島南岸各地での強襲揚陸作戦阻止撃退
ベネルクス各地でのオランダ独立戦争
ボルネオ島北部からルソン島中部にかけての各地沿岸の海戦

倭寇どころか天下人☆超時空太閤ヒデヨシの命令により
スペイン無敵艦隊太平洋支隊が泊地租借した承認国ごと
薙ぎ払いに行ったし英国のノルディックバイキング艦隊も
対馬海峡で顔色伺いのためうようよしていたってこと
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s