インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (554レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24(2): 2017/10/20(金)11:19:13.81 ID:qn193qSV(1) AAS
>>21 同じ会社が作っているのに中身が全くの別物なんですか?
インドネシアに導入されてからずいぶん年数が経っていますがまだまだ使われるのかな?
ガンビル駅での機周り作業は上下線をかなり長く塞ぐので気動車に代えた方が良いと思いますね
または特急専用ホームを作る
これが一番安くて良いかもしれません用地も十分確保できますからね
60: 2017/12/07(木)15:59:06.81 ID:ByFpaahj(1/3) AAS
インドネシア国民はくだらない感情論はともかく概算総工費の積算が出来ていないし
自力建設能力皆無の未熟ノウハウだし一体何を考えているのやら国際商慣習を逸脱
したわけで中国勢とうまくやるのか契約破棄賠償金を支払うのか排他的二択なのだし
正式契約時点と現時点とのインドネシア内需物価差異を考慮するとほぼ満額回答だろ。
契約書内容
概算で建設単価45億円×距離142km=総工費6390億円程度
うち中国勢の負担割合
契約 47億米ドル×USDJPY111.0円=融資額5217億円相当 81.64%
改定 45億米ドル×USDJPY112.5円=融資額5062億5000万円相当 79.22%
WIJAYA-KARYA建設とJASA-MARGA道路とPT-KAI鉄道の国営企業3現業の負担割合
省4
128: 2018/02/21(水)22:50:18.81 ID:fSCp4bTF(1) AAS
制御装置の交換部品が無くなったら、制御装置ごと交換すれば良いだろ
137: 2018/03/07(水)07:48:21.81 ID:pFb3LeP9(1) AAS
日車は米国事業で大破炎上させて散々だがCP108は緑色に難癖付けられても
青色に差し替えて台湾車両の株式も叩き売ったし住友商事の厄病貧乏神とは
これでオサラバとして何故かPT-INKA技術供与は契約自動更新したわけだ。
直流750V架線狭軌路線向けの遠州鉄道2000形の2007編成も出場しているが
140kW級のMB5080A形電動機でなく120kW級のMB5081A形電動機ねぇ。
梅雨後半集中豪雨の高架区間から年中高温多湿の長大トンネル区間まで
都市急勾配のジェットコースター路線を黙々と難無くこなす空転滑走後
再粘着性能抜群で1000名乗っても大丈夫♪な4M2T編成だし予備編成数を
考慮した車両保全からすると始発5:00終電24:00の毎時11本で209往復
程度だろう。
省1
168(1): 2018/04/29(日)16:04:05.81 ID:gnPFD2w7(1) AAS
CP-108系6両編成は20m車体の1067mm狭軌?!
外部リンク[html]:www.2427junction.com
ちょっと前の記事だがジョコ政権は標準軌でなく在来線狭軌にとか
考え無しの思い付きで馬鹿げた提案をしておりJR相模線旧相模鉄道
本社前R100カーブや東京メトロ千代田線北綾瀬駅構内R100カーブなみ
最徐行区間を拵えてしまったのねorz
外部リンク:www.kaorinusantara.or.id
MRTJの線路規格
1435mm→1067mm狭軌、直流1500V(架線高5250mm)、50kNレール
本線 縦35‰ 横R150 スラブ道床500mm
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s