インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38
(1): 2017/10/31(火)08:11:18.77 ID:XfOMtjNk(1) AAS
ジャカルタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪民国(笑)
72: 2017/12/16(土)10:53:14.77 ID:G6+eBnFt(1) AAS
人命が軽いからね
車両の上に登って落ちて死ぬポスターが駅に貼ってあったね
高速道路とLCCの普及で採算が取れるのかな?
お金払いたくない人は貨物列車に無賃乗車
高速バスはジャカルタからバリ島まで走っています
安くて便利な方を選ぶ人が多そうですね
99
(1): 2018/01/27(土)11:58:42.77 ID:z8Jdf5og(2/2) AAS
ディーゼル発電機だが小松製作所でなくカミンズだと欧州企業の独壇場だが
東海旅客鉄道とその子会社である日本車輌製造がキハ85系リプレースのため
電気式気動車の先行量産タイプを車両設計開発中だっけ。
257: 2018/09/06(木)20:28:38.77 ID:sLzZn1I0(1) AAS
少しずつではあるが、作ってるんだな
3000万人のジャカルタ首都圏と200万人のバンドンが四十分で結ばれるんだから、開通すれば便利になるんだろう

ところで、ジャカルタ〜スラバヤ在来線高速化はどうなったんだよ。早く作れよ。
343: 2019/05/02(木)04:59:24.77 ID:HBX3N0w8(1) AAS
MRTJの半額セール月間速報値が出たが週末がかなり好調なんだな。
外部リンク:www.nna.jp

4月2日から28日までの平均乗降者数82615人/日
定時運行率99.8%
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s