【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 (889レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698: 2011/06/28(火)02:00:43.08 ID:LKUqQOWW(1) AAS
地図の真ん中に都市を持ってくると、ほんと見え方が違って面白い。
ロンドンを中心にすると英仏独しか見えないし、
パリを中心にすると北欧なんてヨーロッパに思えない。
ボンを中心にするといかにベネルクスやフランスが近いかと思うし、
ミュンヘンを中心にするとオーストリアやイタリアの陽気さが伝わってきそうだ。

その点ベルリンを中心にすると見えるのは北欧や東欧の国々。そして端にロシア。
まあベルリンの雰囲気そのままではある。
747: 2011/10/10(月)11:41:17.08 ID:ewdvKzAC(1) AAS
>>745
駅側の部屋に泊まれればS-Bahnとトラムが四六時中見放題というのもいいよな。
勿体なくて寝たくなくなるのが難点だがw
802: 2012/07/19(木)22:13:22.08 ID:0rTNzi43(1) AAS
>>801
動画の下に赤い字で既存のトレシムのアドオンじゃないって書いてありますぜ
動作中はネットに繋ぎっぱなしじゃないといけないっぽいことがサムネ画像集の上に欠いてあるけど
830: 2013/06/18(火)21:50:47.08 ID:lT1Ij6lQ(1) AAS
過疎ってます。
831: 2013/06/19(水)23:30:50.08 ID:RitxGjNc(1) AAS
480系と481系って、E231系とE233系の関係に似ているね。
性能的には踏襲しているけどモーター音が全然違って全く別物、というところが。

E231系(特に近郊型)が減速して止まるときに歯車音がウォ〜ゥと足元に落ちていく感じが
ベルリン480系を連想させる。
880: 2020/05/22(金)19:31:53.08 ID:dOG4ud2U(1) AAS
交通機関の人出(日本経済新聞より)
2月上旬までの5週間と比べた5/13時点の増減率

ベルリン -41.4%(最低日 約-66%)
東京 -54.0%(最低日 約-60%)
パリ -67.3%(最低日 約-84%)
ロンドン -73.6%(最低日 約-80%)
ニューヨーク -75.7%(最低日 約-81%)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s