【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (942レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
3(1): 2007/02/13(火)03:29 ID:LSx1YLrR(1) AAS
現役、というからには保存機はなし?
保存機がだめだとして、保存的に現役を続けているような
フルカ鉄道みたいなのはどう扱ったらいいものやら。
6: ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y 2007/02/13(火)19:31 ID:jFHxX7Iu(1) AAS
遅レススマソ
>>2
ニュージャルパイーグリ〜ダージリンを全線走破する1往復は
ディーゼルになってしまいましたが、
朝の通学用1往復は蒸機のままで、それ以外にも観光用に
2往復が設定されていると聞いています。
>>3
非常に悩ましいところですが、ある程度の定期便が設定されて
いれば(やまぐち号程度?)現役として扱いましょう。
まあそんなにこの板が盛り上がってるとも思えないので
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*