【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (942レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110(1): 2007/06/05(火)00:33 ID:BIu20MUt(1) AAS
>>100
本日見学した限りでは、旧満鉄客車はレストアの上、
大青駅の展示館に納められ、団体貸し切りレ用の客車になっている模様。
大青駅には黄色に塗られた救援車があるが、これも旧満鉄車両と思われる。
本線のレギュラー運用は全て、鉄路局払い下げ、鉄媒で全検の硬座車22型。
大青⇔調兵山の客レは東方紅DL化の模様。
蒸機レ乗車希望の方は、支線の客レに乗車されたし。
119(1): 112 2007/06/07(木)22:01 ID:aosFedio(1) AAS
申し訳ありません。
>>110のレポで書いた、大青の黄色い救援車、こと、
「鉄路運輸部救援専用車」の「救援車8833」ですが、
今日、現像が上がってきた(私は銀塩カメラ派です)写真を見直し、
中国鉄道ものサイトの記事と突き合わせたところ、
旧満鉄客車ではなく、おそらく鉄路局払い下げの21型と思われます。
改めてお詫び申し上げ、訂正させて頂きます。
余談ですが、現地での撮影には「フジカラー・プロ400」を使用、
関空と瀋陽桃仙国際空港で合計4回のX線検査を受けましたが、X線カブリはありませんでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s