シベリア鉄道を語ろう (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
833: 2018/05/13(日)10:53 ID:AbMU4hT7(1/2) AAS
>>829
>古すぎる19世紀企画
古いから何か問題?ちなみに、線路の規格は東海道本線より高いからな。
つまり、日本の在来線最高規格の東海道本線よりも丈夫ということ。
低地盤地で凄いことだぞ。
>単線
全線複線電化
>クソ遅い
これは残念だが事実。しかし、貨物輸送が盛んなので、旅客だけ
高速規格にすると、ダイヤ編成が難しくなる。
省3
834: 2018/05/13(日)10:55 ID:AbMU4hT7(2/2) AAS
(参考に言うと、グローバル、特に先進国で、日本の線路地盤は
お笑いのレベルであることは覚えておいた方が良い。
アフリカや東南アジアに匹敵する、いわゆる途上国並み。
東海道本線でさえ、湿地帯のオランダ並で、他はもう話にならない。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s