シベリア鉄道を語ろう (951レス)
1-

872: 2019/04/03(水)09:24 ID:9bHLSnoT(2/2) AAS
画面上には
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2железнодорожных пути(2 railway tracks)
стандарт колеи(standard gauge)1435mm/1520mm とあったのが引っかかった
3線?いやいや・・?
873: 2019/04/05(金)10:48 ID:aYv2UVms(1) AAS
3000mmの超広軌でやれば良いのに
874: 2019/04/20(土)05:49 ID:mWUAaCr4(1/3) AAS
凄いな、11年続いているのか
875: 2019/04/20(土)05:56 ID:mWUAaCr4(2/3) AAS
Wi-Fiは停車中のみ可?
876: 2019/04/20(土)06:55 ID:OoT67G79(1) AAS
質問は  (´∀`∩)↑age↑  て書き込まないと。
877: 2019/04/20(土)07:16 ID:mWUAaCr4(3/3) AAS
失礼
878: 2019/05/13(月)20:13 ID:o+bQ6Q3I(1) AAS
地味に、いいスレですね
879: 2019/05/13(月)22:58 ID:5l7Sta0n(1) AAS
乗りたい
880
(1): 2019/05/14(火)09:15 ID:hY5ydBAk(1) AAS
18日から行ってきます
881: 2019/05/16(木)15:47 ID:MzRbY1Mi(1) AAS
>>880

停車駅で買える飲食物の情報などもたのんます。
882: 2019/05/16(木)22:48 ID:CZdHPggz(1) AAS
見てるからさ、いろいろ書いてよ!
883: 2019/05/17(金)05:26 ID:OyGnh6cx(1) AAS
ラジャー
でもWi-Fi繋がる駅限ららてるから散発的になると思うよ
884: 2019/05/17(金)20:05 ID:UCux/FQV(1) AAS
ウラジオから乗るの?

だったらウラジオ駅の構内や駅前の最新情報も希望。
885
(1): 2019/05/21(火)15:38 ID:D+iDSKuJ(1) AAS

1レだったら 停車時間結構短いから、外でて レストランで飯食うのしんどいかも
クラスヤノスクの駅に サブウエイ ケンタッキー バーガーキングあり。
あとは キオスクでサンドか、ドシラクぐらいかなー@食い物は…
886: 2019/05/22(水)15:08 ID:Q7QKXt46(1) AAS
>>885

コーヒーとか茶とかミネラルウォーターとかは
停車駅で入手できますか?
887: 2019/05/22(水)16:32 ID:wG+XNc9E(1/2) AAS
チャイ、カフェは車内で車掌に言えば座席まで持ってきてくれるよ。
車掌室いけば、クッキ、ポテチ、コーラー、カップめん販売してる。
若干割高だが。駅のホームのキオスク行けば大抵の物は買える。
乗る前に、街のスーパーで買うのが一番安く、種類も豊富だし。
ウラジオなら駅前にスーパーあるし ハバロフスクは、駅降りて
すぐ真ん中の大通り左側にデカイスーパーある お惣菜コーナーも充実
ケンタッキーもはいってたような チタ駅の売店ではモンゴルンの肉まん販売してる。
イルクーツク ウラジオ間は結構ホームにもおばちゃんたちが惣菜売りに来るし
食うことは困ることない。
888: 2019/05/22(水)16:47 ID:VhUsaSY0(1) AAS
ウラジオストクでは出て右前に食品スーパーあるよ
惣菜も充実
889: 2019/05/22(水)17:18 ID:wG+XNc9E(2/2) AAS

そこのスーパー 輸入品のどんべい、焼きそばUFOも売ってる。一個400円ぐらいだったかな?
890: 2019/07/29(月)05:57 ID:0OMZ6lPp(1) AAS
週明け保守
891: 2019/09/16(月)01:06 ID:uHJ9QHW0(1) AAS
エカテリンブルク→モスクワの便に乗ったんだけど、RZDの客車の後ろに繋いでいるのがTKSとかいう会社の客車だった。
車内は基本的にはRZDと変わらんけど、ベッド等が多少豪華だったぽい。
RZD以外運行会社なんてないと思ってたからびっくりしたわ
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s