[過去ログ] ワンセグチューナー内蔵充電池 6個目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2009/03/28(土)21:56 ID:7VlETEy80(1/6) AAS
>>1
乙で御座います。or2
5(1): 2009/03/28(土)21:59 ID:7VlETEy80(2/6) AAS
>>3
やってないし、やる気もないけど、そんなもんじゃね?
消費電力だって違うし、据置と同等なわけない
6(1): 2009/03/28(土)22:02 ID:7VlETEy80(3/6) AAS
>>3
前スレ>>997にレスしておくと、Wi-Fi感度じゃなくてワンセグの受信感度の問題だろ。
連投すまそ
8(3): 2009/03/28(土)23:04 ID:7VlETEy80(4/6) AAS
>>7
たとえば、ワンセグ
9(1): 2009/03/28(土)23:06 ID:7VlETEy80(5/6) AAS
ごめん間違えて送信しちまった。orz
11(3): 2009/03/28(土)23:49 ID:7VlETEy80(6/6) AAS
>>7
元々家の中で安定しているところは少ないようなので、元々の感度が悪いのが原因かと。
たとえば、例えが悪いかもしれないが、適当な数値で表すと「5」あれば受信できるとして・・・
iPhoneの場合は、TV&バッテリーの受信感度が6〜7だが、Wi-Fi通信をすることによって4〜5になってしまい、
連続的にデータが送信されてくるワンセグでは視聴できないんじゃないのかなぁ?と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s