[過去ログ] 【富士通】FM TOWNS 22代目【FUJITSU】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2022/06/11(土)10:30 AAS
>>335
さすがにそれはない
337
(1): 2022/06/11(土)11:24 AAS
大学か就職がパソコン初めて触るきっかけだからな今は
338: 2022/06/11(土)15:18 AAS
>大学か就職がパソコン初めて触るきっかけだからな今は
それなんて80年代
339: 2022/06/11(土)18:09 AAS
WordとExcel専用機としてだったら生き残れたかも知れない
340: 2022/06/11(土)23:11 AAS
黒船来航前やから言うことがのんきやったなw
341: 2022/06/12(日)12:53 AAS
>>337
ゲーム用途が多いだろ。
342: 2022/06/13(月)10:21 AAS
プラザは今のパソコン工房
外観は当時のままだが
看板ベタベタ貼られちゃってアレやね
343: 2022/06/14(火)06:32 AAS
建物はまだあるんだね…
もう行くことはないと思うけど、なつかしい
344: 2022/06/20(月)01:46 AAS
末期にはおーたうのバックナンバーが100円で売られてて悲しかったな
TEOが5000円切ったら買おうと思ったけど、ならんかった
345: 2022/06/20(月)05:17 AAS
今じゃヤフオクで一冊2000円とかで売ってる奴がいるな
まあ30年近く経ってそれじゃ利益にはならんけどさ
346
(1): 2022/06/20(月)10:20 AAS
去年資源ごみで全部やってもたな……
デジタルアーカイブとか出してくれんか
347: 2022/06/20(月)15:52 AAS
Cマガジンが権利処理できたんだったら、Oh!各誌もどうにかやってほしいところではあるな
348: 2022/06/21(火)10:25 AAS
流石にCマガジンと比べると需要が……
349: 2022/06/24(金)09:58 AAS
>>346
去年って流石に時節読めなさすぎじゃね?
350: 2022/06/25(土)06:40 AAS
実家に太っ腹ディスクとか残ってるはずだが
ダメになってそうだなあ
データだけサルベージしてもなあ
351: 2022/06/25(土)10:00 AAS
FDは結構やられてたな……
MOは生きてたけど
352
(1): 2022/06/26(日)05:44 AAS
MOってなんであんな強いの?
353: 2022/06/26(日)08:32 AAS
> MOってなんであんな強いの?

見た目は強そうだけど、寿命は短い。
5年前のMOを読み込んだらきれいさっぱり無くなってた。
354: 2022/06/26(日)15:04 AAS
>>352
ドライブが弱いし、ドライブがメディア破壊するから信頼性低いぞ
耐久性で言えばPDか初期DVD-RAMの方が上
355: 2022/06/26(日)18:48 AAS
ええ…
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*