[過去ログ]
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★11 (1002レス)
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★11 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6be5-bZOK [2404:7a85:f20:4100:*]) [] 2025/03/27(木) 04:01:12.34 ID:E593mWon0 カプウンコがブリリ💩 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/28
29: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9fb0-OJT7 [27.110.107.41]) [sage] 2025/03/27(木) 04:16:03.28 ID:Enp8PBTq0 パッチノートにパフォーマンス向上の項目なかったらウンコ食わす http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/29
30: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b21-29WZ [240a:61:51d7:7356:*]) [sage] 2025/03/27(木) 05:48:15.71 ID:yEPw6BG60 言うまでもなく取り組んでるってことだろきっと…このままおま環😤で貫き通すのは流石に無理があるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/30
31: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][苗] (スフッ Sdbf-UrWb [49.106.209.27]) [sage] 2025/03/27(木) 06:45:55.81 ID:Cs6CWxUad >>16 それワイ 仰る通りsteamから解除したのだけれど⋯⋯。 ゲーム内で設定落とす方向が正なんかな 高テクスチャ入れ直して試してみる ありがと あと返信できなかったけどレス返してくれてた人もありがとうやで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/31
32: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef81-wwqZ [175.28.212.59]) [] 2025/03/27(木) 08:57:03.00 ID:PhT46v5C0 >>31 あ、ごめん抜けてた 訂正する ×モンハンの設定からじゃなくsteamの設定から高テクスチャを解除したり限り重くなると言ってた人もいたなぁ 〇モンハンの設定からじゃなくsteamの設定から高テクスチャを解除したり"しない"限り重くなると言ってた人もいたなぁ つまり、スチームの方で高テクスチャを解除したら軽くなったと言っている人がいたってこと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/32
33: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9bb9-lfAh [240d:1c:235:7d00:*]) [] 2025/03/27(木) 09:05:41.29 ID:OuJgE2yl0 俺のPCだと荷が重くて高解像度テクスチャ使ってないし軽くなる可能性あるなら試してみよかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/33
34: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3be0-FQJU [240d:1e:3b:6c00:*]) [sage] 2025/03/27(木) 09:14:55.20 ID:UMhpVn2+0 >>!3 武器種毎にフレーム回避の入力遅延が違うからどの状態でも一律で猶予フレームがもうけられている可能性については失念していたわ ただ猶予フレームはせいぜい2fくらいでしょ peppoの動画では特殊納刀のもう一つの派生技が3fの入力遅延だからやはり技毎に明確に設定されていると思う という感想は変わらないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/34
35: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f0c-7InQ [2001:268:9202:8974:*]) [sage] 2025/03/27(木) 09:21:17.17 ID:viLnQG7N0 前スレで環境書いてた人居たけど、5080でもDLAA/FG無しだとFHDで90~100fps前後か 9070XTが余裕で5080以上なんだよな、売ってないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/35
36: 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.381][苗] (スップ Sdbf-XdPa [49.97.11.101 [上級国民]]) [sage] 2025/03/27(木) 09:47:02.78 ID:WRahVrSUd >>34 その動画でも言われてるようにゲーム体験として最大7fの遅延はきつすぎるんよ 細かく分けて設定されてることに異論はないし猶予fがないと同時押しがシビア過ぎるのも確か 俺は居合の猶予fはミスだと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/36
37: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4bd2-it1m [92.203.160.229]) [sage] 2025/03/27(木) 10:11:49.81 ID:dZoS9IwT0 今までFHDのフレーム生成なし、設定も下げまくってやってたけど 昨日たまにはWQHDでやってみようと思っていじくってたら 高設定でもフレーム生成ありだったら普通に上限60FPSで出来たんで 何でかなと思ったら NVIDIAのオーバレイが切れてた。 HR200越えてんのに。 凄い損した気分。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/37
38: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 6bc2-Ye7x [240a:61:4140:1750:*]) [sage] 2025/03/27(木) 10:14:26.08 ID:+nFVhI/t0 IGNがそんなこと言ってたな 高解像度テクスチャのDLCがあるだけも高設定以上になっているとmipmapに変更があってVRAM使用率が増えるとか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/38
39: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][苗] (スフッ Sdbf-UrWb [49.106.209.27]) [sage] 2025/03/27(木) 10:14:59.54 ID:Cs6CWxUad >>32 訂正thx読み違いしてた steamの方からチェック外したので多分大丈夫そう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/39
40: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef81-wwqZ [175.28.212.59]) [] 2025/03/27(木) 10:22:36.19 ID:PhT46v5C0 このゲームに限らず タスクマネージャー見るとバックグラウンドで色々動いていて MSのゲームバーの監視とか動いてるの見つけて 設定で切ったり色々するとfps爆上がりすることよくあるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/40
41: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロラ Sp4f-xvl4 [126.158.37.182]) [sage] 2025/03/27(木) 10:33:58.01 ID:UJ9oPY8Ep >>21 PCでゲームやるようになってから頭痛と眼痛がしょっちゅう起こるようになったからそのせいかも アース用のタップ等調べてみます 皆さんありがとうございました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/41
42: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9fdb-yHss [219.112.173.130]) [sage] 2025/03/27(木) 11:13:15.36 ID:SclZZw870 アサクリシャドウズはスタッタリングもなく美しいグラフィックスで140fps前後安定して出てるのにワイルズは平気で60割るからなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/42
43: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ef0e-bZOK [240d:1a:834:2800:*]) [sage] 2025/03/27(木) 11:26:24.79 ID:LUcyIiuw0 reエンジンが微妙みたいだしカプゲーはもうあきらめて受け入れるしかないわな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/43
44: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][UR武+1][UR防+2][苗] (JP 0H8f-WaQX [194.195.89.220]) [sage] 2025/03/27(木) 11:28:04.74 ID:0Fj67DUCH RTX2070 Sでやってるせいかクソ画質とテクスチャ張り遅れのせいでイマイチ感動できん 在庫ないからあれだけどもしRX9070XTが買えたら記憶消して最初からやりたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/44
45: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4fc6-JIbt [240f:1a0:204b:1:*]) [] 2025/03/27(木) 11:28:25.87 ID:wnoNGKZJ0 steamのDLC管理から高解像度テクスチャのチェック外すとグラは落ちるけどかなり軽くなるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/45
46: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4fc6-JIbt [240f:1a0:204b:1:*]) [] 2025/03/27(木) 11:29:27.80 ID:wnoNGKZJ0 ショートカットホイールの応答性が良くなったのと R1押っぱなのにダッシュが途切れてたのが改善された http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/46
47: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4fc6-JIbt [240f:1a0:204b:1:*]) [] 2025/03/27(木) 11:33:28.49 ID:wnoNGKZJ0 テクスチャ高にしてたけどDLC管理から高解像度テクスチャを無効にして起動したらテクスチャ中になってたけど高にしてもグラは落ちたでも非常に軽い あとフレーム生成OFFで垂直同期ONにしてモニターのAdaptive-SyncをONにしたらコントローラーの応答性が良くなった Adaptive-Syncを付けるとDyAc+は付けられなくなって見づらくなったけどそれでもこのゲームの応答性上がった方がやりやすい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742962330/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s