[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 228突き目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: ハンター[Lv.126][R武][N防][苗] (ワッチョイ cf6f-OFuB [2409:11:b4c0:0:* [上級国民]]) 2024/12/05(木)22:42 ID:54bhyD4F0(6/7) AAS
いや別にそれぞれのガードに明確に強みをもたせればその問題は解決するだろ
ガーダはちゃんと移動距離伸ばせば距離詰めに普通に有用だし、パワガももっとバフの部分を扱いやすくすれば絶対腐らない
823
(1): 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4377-fFIY [2400:2200:836:a66:*]) 2024/12/05(木)22:57 ID:bVwcKt8C0(2/2) AAS
>>820
火力っても攻撃これだからな

画像リンク[png]:i.imgur.com
824: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4fa8-zF9U [2400:4053:4044:5300:*]) 2024/12/05(木)22:57 ID:GY0otx8B0(2/2) AAS
エアプと言われようがカウンター突き(キャンセル突き)がほしいです
825: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ a32c-5eKh [2405:1205:5212:bf00:*]) 2024/12/05(木)22:57 ID:6d9B/QnM0(1) AAS
やっぱり一番の問題はジャスガなのよ
というのも、ワイルズのジャスガはやって当たり前の標準行動で、それが出来ない時や失敗時に下位の通常ガードがある調整になっている
標準行動なんだから硬直を無くせばガード派生の発生も元に戻るし、武器スキルにガ性が付いているのも納得する
今回の仕様で特別感出そうとしている開発の人はほんとアクションゲー向いてない
826: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1be3-XeG9 [210.188.142.137]) 2024/12/05(木)23:02 ID:GwM6/9/10(1) AAS
守勢は倍率そのままだったけどこれはこれで義務ジャスガが発生することになるのか?ガンスはリロードついでにバフかかって無駄がない感じになるが
827: ハンター[Lv.126][R武][N防][苗] (ワッチョイ cf6f-OFuB [2409:11:b4c0:0:* [上級国民]]) 2024/12/05(木)23:05 ID:54bhyD4F0(7/7) AAS
ランスで義務ジャスガとか、もはやランス使った事が無い奴の発想だろ
828: 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 73b2-gTG/ [240b:10:8dc0:3500:*]) 2024/12/05(木)23:07 ID:WFsgpKyX0(2/2) AAS
守勢有りのだとジャスガだと効果3倍でいいよ
これでジャスガ後の反撃に意味が出せるだろ。盾ペチは要らん
829: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 8bd3-GuAC [220.158.57.229]) 2024/12/05(木)23:08 ID:xVkbpik10(2/2) AAS
>>823
ライズの攻撃をちょっとナーフした感じか
ライズの4とワイルズの5がほぼ同じ数値だな
830: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9ff3-o9yH [153.197.33.217]) 2024/12/05(木)23:08 ID:LtIJmqj90(3/3) AAS
IBパワガカウンター 40
SBパワガカウンター 70
Ws大返し 38 + 盾バッシュ25 or パワガ補正

この程度の威力でモッサリ感マシマシマシマシしたんだから弱いに決まってるんだよな
盾なんか狙って弱点当てられるわけでもないし
831: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0f28-dT8p [2400:2413:43c1:9200:*]) 2024/12/05(木)23:11 ID:FMUmGKoW0(2/2) AAS
守勢の方がガバい(サンブレイクでは)から気にすることなくない?
ガード挟みたくないならランス使わなきゃいいし

ジャスガにならないガードダッシュでも発動するしな

ガード突きは知らん
832: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4354-8wrk [60.80.5.94]) 2024/12/05(木)23:33 ID:srfyWTr40(3/3) AAS
インタビューで今は最後のクオリティーアップとアンケ読んで細かな調整してるって発言してたけどランスはまだ調整してるのか
833: 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4377-fFIY [2400:2200:836:a66:*]) 2024/12/06(金)00:12 ID:7IwUnc/O0(1/2) AAS
まさか守勢に対して義務ジャスガって言うランサーがいるとは思わなかったよ
834: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6f54-VN7E [126.75.173.18]) 2024/12/06(金)00:14 ID:8gZBvS8G0(1/3) AAS
ワイルズのジャスガが楽しくないから義務ジャスガなんじゃ?
835: 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4377-fFIY [2400:2200:836:a66:*]) 2024/12/06(金)00:15 ID:7IwUnc/O0(2/2) AAS
ジャスガに守勢以外でメリット無かったアイボーの守勢は楽しかったぞ
836: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 4bb0-zF9U [240a:61:2185:c96e:*]) 2024/12/06(金)00:24 ID:I37PNGqN0(1/2) AAS
IB守勢音も最高だったし安定行動・甘え行動に陥りやすいガードにジャスト要素をもたらしたこと自体楽しかったが
正直15秒や12秒のバフ前提で火力調整されてる感は否めなくその意味においては義務守勢という性質は感じていた
837: 警備員[Lv.6][芽] (ワントンキン MMef-6Dcr [153.140.49.157]) 2024/12/06(金)00:42 ID:lTpq0gDvM(1/2) AAS
負担が軽いってだけで義務は義務でしょ
ガード性能もガード強化もそう
軽い方がいいに決まってる
838: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 632c-wgPk [182.170.50.34]) 2024/12/06(金)00:45 ID:sk/ZHFDl0(1/5) AAS
ランスは方針すら伺い知れないんだよな
誰からの指図も受けたくないという頑なさを感じる
839: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ afcc-Bg6J [2400:2651:4204:4c00:*]) 2024/12/06(金)00:47 ID:k0dmqV8y0(1/2) AAS
SBの自己満足な連続ジャスガしてもいいし
連続攻撃最終段にジャスガ十字か昇天、レイジの好きなの合わせてもいいしで
選択の幅があったんだよな。
あれに比べると盾ペチは強制発動かつ性能見た目全てにおいて貧相だし
マジで消してくれないかねえ
840: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bff5-dBF7 [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/06(金)00:55 ID:PZPCFWEm0(1/6) AAS
純粋に疑問なんだけど、ジャスガのガキュインって鳴ってるくらいの一瞬に盾ペチもシュバっとモーション済んでるくらいだったと思う
音やエフェクトへの文句は仕方ないが性能差やリターンに盾ペチ自体は関係なくないか
盾ペチでよろけて派生先の攻撃がスカるのもわかるが、それはのけぞらなくなればいいだけ(大剣真溜め初段問題と同じ)
841: 警備員[Lv.6][芽] (ワントンキン MMef-6Dcr [153.140.49.157]) 2024/12/06(金)01:05 ID:lTpq0gDvM(2/2) AAS
ガードさせたいのかさせたく無いのか
ジャストガードか通常ガードか
手動カウンターかオートカウンターか
適当に混ぜて作っただけで方向性とかまるで無い
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*