[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 228突き目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 698f-zS0G [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/11/27(水)18:20 ID:TJ4HMpZm0(5/6) AAS
ガード主体はガンランスに任せてランスは身軽さ活かして戦う武器にしてくれてもええぞ
結局のところ強みが何一つもないクソなのが終わってる
198: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 617b-qFZQ [14.13.234.2]) 2024/11/27(水)18:30 ID:HqGTEU++0(1) AAS
ワイルズのガンランスは移動砲撃で十分身軽なんだよなぁ…
199: 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr1d-9LjN [126.156.231.168]) 2024/11/27(水)18:31 ID:0z+dttGhr(2/3) AAS
前ステ返すからモーション値あげてくれ
200: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 59d9-0RY/ [2400:2410:c060:e000:*]) 2024/11/27(水)19:12 ID:GN1gi7ot0(2/2) AAS
ワイルズランスには移動突きがあるなヨシ!
201: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f1ba-z1ri [240b:12:1541:3e00:*]) 2024/11/27(水)19:26 ID:IZQg2Z8A0(3/3) AAS
ジャスガは守勢や派手SEで他武器より盛り盛りに盛ってもらってやっと楽しめるかなって感じ
ジャスト入力操作ってジャスガもフレーム回避もほぼ一緒だから他武器でも良くなっちゃうし、とにかく演出で盛るしかない

ジャスト入力に飽きてない層向けにジャスガ強化はアリだけど
これまでは散々やってきているジャスト入力に飽きた人らをモンハンに繋ぎ止める受け皿になってた当て身技特性のカウンター突きが残されてないとなると、ジャスト入力のジャスガじゃこの層のランス離れ、モンハン離れを引き留めきれない気がする
202: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 69ee-POl1 [2400:2413:43c1:9200:*]) 2024/11/27(水)19:41 ID:3cFcvHpB0(2/2) AAS
ランスのつまらなさを火力だけで解決するならラスボスも三突きで確定怯みレベルのヤケクソ強化しないといけない
203: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c154-feBR [126.36.2.130]) 2024/11/27(水)19:44 ID:9yaDs0cH0(1) AAS
地味!火力無し!つまらん!の三拍子揃ってしまった
204: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 130c-rx3N [61.193.134.249]) 2024/11/27(水)19:45 ID:MA9QI/SU0(1) AAS
ジャスガなら鉄壁珠なんかいらんだろう俺はこんなの付けないで攻撃とか付けてくわ
だってジャスガなんだからな
205: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ebf3-nptu [153.197.33.217]) 2024/11/27(水)20:15 ID:VX13eTVb0(1) AAS
ガード性能の代償は火力じゃなくて機動力のはずだと常々思う
ほとんどの武器が避けれるもんを鈍足+ステップ化で避けれなくしてるんだから守りが強くて当然だろと
そこに火力が介入する余地はないだろと
206
(1): 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 292c-ccs3 [218.41.237.244]) 2024/11/27(水)20:20 ID:0sa5A7zf0(6/8) AAS
ヘビィが最高のガード性能+前転の機動力+最高のDPSを持ってるからな
あれが高いからこれは下げるみたいな整合性は存在しない
とにかく何でも欲しい欲しいと要求するのが最適解になってしまった
207: 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 4102-lJYL [36.55.27.40]) 2024/11/27(水)20:28 ID:CbdDBoD00(1) AAS
太刀弓みたいに何も言ってないのに何でも与えられる武器とは訳が違うからな
超人気武器以外は声を上げないと認識して貰えない
208: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 513f-Xgz/ [220.211.118.229]) 2024/11/27(水)20:51 ID:D/Yd7QtO0(1) AAS
むしろ余計なことされまくってゴミ化したのがワイルズランスなんですが
不人気だからと手抜き調整された方が良かった
209: 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sr1d-9LjN [126.156.231.168]) 2024/11/27(水)22:03 ID:0z+dttGhr(3/3) AAS
>>206
たぶんどっかまでは考えてたんだろうけどね
すら
210
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f163-vatp [2001:3b0:306:16f6:*]) 2024/11/27(水)22:30 ID:EPzt3Xek0(4/5) AAS
なんとなく見てる感じ、
モーション中ほとんどいつでもガード可能
からのジャストガードで何らかのアド
攻撃は常に高さを撃ち分け可能なことにより同じ位置を狙うことが可能
あわよくば移動性能

みたいな感じにするとよかったんすかねランスさんは
211: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9154-8bf6 [60.80.5.94]) 2024/11/27(水)22:30 ID:/zG58Rs80(2/2) AAS
気合入れてリフレッシュしたはゴミになっちゃったてへぺろなワイルズランス
212: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f158-d6Mg [118.83.214.29 [上級国民]]) 2024/11/27(水)22:30 ID:iORinS2d0(1) AAS
Worldの頃のランスって敵の攻撃がきた時に取れる対応としてカウンター・ガッシュ・パワガ・回避と選択肢が複数あったんだよな
そこから作品続くごとにカウンタークラッチ・ジャスガ・アンカー・シールドタックルetc…とどんどん対応策のレパートリーが増えてった訳だけど、今作のランス選択肢がキャンセルガードほぼ一択じゃない。そりゃつまらないよね
213: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f163-vatp [2001:3b0:306:16f6:*]) 2024/11/27(水)22:31 ID:EPzt3Xek0(5/5) AAS
>>210
あとガ性ガ強とかほぼ不要なレベルで素のガード面の強化とか

ガード性能とかのスキルは大剣とかがランスの高みに近づくためのスキルであるべきや
214
(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 292c-ccs3 [218.41.237.244]) 2024/11/27(水)22:45 ID:0sa5A7zf0(7/8) AAS
ジャスガとパワガからの派生がほぼ同じで使い分け無用なのも気になる

どこからでも溜めカウンターが出せるように修整するのはカプコンのプライド的に許さないかも知れないけど
パワガから溜めカウンターに移行だったら入れてくれるかも
215: 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 53d0-OT/k [2405:6582:8660:9400:*]) 2024/11/27(水)22:55 ID:JQb5voFx0(3/3) AAS
ジャスガとパワガの派生はほぼ同じだけど、今作ジャスガに盾ぺち入れたからゴシャハギの威嚇から2連ひっかきとかイソネ亜種の氷纏いとびかかりとかテオのゲロブレスみたいな2回以上判定ある技きたらパワガ必須だよジャスガじゃ防げん
溜めカウンターもこういう技には被弾するんだろーな
216: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 694d-zS0G [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/11/27(水)22:56 ID:TJ4HMpZm0(6/6) AAS
目玉の技をガード関係ないカウンター技にしたのも意味わからんわ
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s