[過去ログ]
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ リーク・解析情報スレ (1002レス)
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ リーク・解析情報スレ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: 名も無きハンターHR774 [] 2024/12/01(日) 17:53:17.58 ID:Al+0p36o0 >>355 どれ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/359
360: 名も無きハンターHR774 [] 2024/12/01(日) 17:53:50.58 ID:OV77YB200 氷頂点作らずにゴアで茶濁してるだけの手抜きに見えるんだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/360
361: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 18:53:30.73 ID:8crFxNjf0 やっぱゴアが氷頂点なんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/361
362: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 19:04:28.76 ID:iRKzhSju0 >>358 名前が直接入ってる訳じゃないらしい 一部名前が分かってるのはNPCのボイスで言及されてるから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/362
363: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 19:34:29.94 ID:x/J34N820 人によってはパスポイントに石使って早々にシスイレーナ手に入れた人いそうだからどう補填するのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/363
364: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 19:34:44.59 ID:x/J34N820 すまん誤爆した... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/364
365: 名も無きハンターHR774 [] 2024/12/01(日) 20:18:41.63 ID:Mk2qgQSw0 超大型が頂点じゃないの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/365
366: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 20:43:25.03 ID:sSgcTePK0 頂点モンスがゴアと同格ってことは、古龍レベルの可能性があるモンスはアルベド2匹とラスボスだけってこと? なんか物足りなくない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/366
367: 警備員[Lv.9][芽] [] 2024/12/01(日) 20:52:34.75 ID:1YeoDJuN0 守護者モンスの立ち位置がまだ分からんが、今作のエンコンは古龍ハンターじゃなくてモンスターハンターになりそうだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/367
368: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 20:52:35.58 ID:IzWSbMba0 今回の頂点モンスターって禁足地の中でも1エリアの特徴的な環境に最適化モンスターっぽいし、別に氷エリアに適化して生態でもないゴアはなんか違うよね 氷の超大型?が氷頂点であってほしいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/368
369: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 21:24:28.56 ID:41ujnGvx0 ワールドがドラゴンハンターって揶揄されてたし今回は差別化の為に古龍は控えめなのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/369
370: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 22:33:39.94 ID:WUAJLYGl0 ネタじゃなくマジでガムートをいい加減出してあげて欲しい 他の四天王はシフト制で参戦みたいになってるのにガムートだけ仲間はずれは気分悪い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/370
371: 名も無きハンターHR774 [sase] 2024/12/01(日) 22:34:21.48 ID:bWBcx/9D0 ガムートだけハブるのが面白いと思ってんじゃないのあいつら http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/371
372: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 22:36:30.09 ID:gcZSFlYy0 ガムートはデカすぎて出せないとかいう話を聞いた覚えが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/372
373: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 22:39:04.70 ID:yLHX80Op0 6年前にはもうマムやらが出ている現状で昔から言われているでかいから云々はもう違和感しかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/373
374: 名も無きハンターHR774 [] 2024/12/01(日) 22:40:08.56 ID:LgwVFxRU0 ライズの上級モンスもゴシャハギだけ亜種系モンスなしだったし牙獣冷遇ちらほらあるよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/374
375: 名も無きハンターHR774 [] 2024/12/01(日) 22:42:03.71 ID:zeQ3yP+B0 ワイルズはドシャグマが看板だしアジャラカンもタコにやられてた以外は強そうだから大丈夫だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/375
376: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 22:47:58.70 ID:gcZSFlYy0 >>373 マムはエリア1だと決まったルートを歩くだけだし、残りは実質決戦フィールドみたいなもんだから不整合起きにくかっただけじゃないかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/376
377: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 23:17:31.02 ID:/pJl2czD0 ライズは操竜のせいで全エリアに移動できないといけないから、そうなると巨大のガムートはまあ無理だったよね ワイルズはそういうの無いから行けるやろ、せめて拡張DLC版からでいいから追加しておくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/377
378: 名も無きハンターHR774 [sage] 2024/12/01(日) 23:23:09.81 ID:yLHX80Op0 マムKBFには坂も段差もあったからやっぱりあまり実感がわかない まあどうしてもだめって話ならそれこそガムートのねぐらと称してまっ平で回りを氷壁に囲まれたKBFでガムートと握手とかでもいいよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1732164438/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 624 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s