[過去ログ] 【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2376 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ffb4-1WHN [153.167.202.16]) 2024/11/07(木)18:01 ID:EMXN30/t0(1) AAS
ベリオで詰まるってモンハン未経験者だとって話?
シリーズ経験しててベリオは普通に通過したからピンとこない
腕破壊のセオリーを知ってるかってやっぱ大事かもね
自分はジャナフ亜種とカーナが初見きつかった思い出
新規モンスタだったしな
125: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ffb4-1WHN [153.167.202.16]) 2024/11/08(金)17:32 ID:xgb7ZUjD0(1) AAS
何がいいよね?なんだ?
171(1): 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/10(日)03:46 ID:q1PJdNA30(1/2) AAS
装備整ってからは滅日はソロでしかやらないけど
兵器は初手杭2発だけ使ってダウン取って傷つけと壁ドンしてあとは使わないな
そもそも兵器使って欲しくないならなぜマルチでやる必要が?
そんな慣れてない自分でもタゲぶれするオトモ入りで5~6分、グダっても8分だけどマルチってそれより早いの?
178: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/10(日)06:39 ID:q1PJdNA30(2/2) AAS
>>176
討伐時間の問題じゃないは全くもってそうなんだけど兵器使ってほしくないとかしてほしくないアレコレあるなら
ソロか意思疎通できるフレマルチすればいいのに有象無象の野良マルチやって初心者を目の敵にしてるのなんで?って純粋に思うんだよね
よりによって脳死周回出来る滅日ならそれなりに効率よく周回できるフレ作るのは難しくないしそのほうが有意義じゃん
最低でも1人いればペアで回せるし
234: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/11(月)09:03 ID:3E8U5lFQ0(1) AAS
ワールド(上位)までならベビーモスとかのコラボ除けば
救済装備で駆け抜けられるからシリーズ経験者なら気にすることはないと思う
GWセールから始めてアイスボーンの導きの地解放まで完全ソロだった自分も楽しめてるし
まあ経験者でも古代樹のリオレウス初遭遇時は普通にビビった
難易度ではなく画質向上によるリアルさにね
古代樹も樹海すぎてキャンプ全解放までやっても迷うし
405: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/14(木)21:53 ID:XVs+QqEU0(1) AAS
ワイルズランスつまらんかったけどアイスボーンのランスは楽しい
攻めの守勢ほんと好き
445(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/16(土)10:42 ID:0zhc1el80(1/4) AAS
ホストが助かってるならどうでもよくないか?
自分もトロフィーのために上位と下位救難に入ったけどМRハンターは弾くホストもいてなかなか達成までだるかったわ
救難設定にHR/MRの指定も出来たらいいのにと思った
451(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/16(土)11:18 ID:0zhc1el80(2/4) AAS
>>447
救難飛ばすって1人じゃ無理だから助けてほしいってことでしょ?
助けを呼んできてくれてる時点でホストは助かってるはずなわけ
ガチガチのМR装備に身を包んだハンターなら3乙しないだろうし
454: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/16(土)11:51 ID:0zhc1el80(3/4) AAS
ようやくミラをソロで倒せるようなったから王カーナ最近やり始めた
保険飯食べて救難飛ばしたら来てくれた3人中2人がそれぞれ2乙ずつしてゲームオーバー泣ける
弱らせて寝るとこまでいったのに爆弾置き出したから嫌な予感はしたんだ
469: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f6b4-sKVk [153.167.202.16]) 2024/11/16(土)16:34 ID:0zhc1el80(4/4) AAS
その場の雰囲気でラッシュ時に位置譲ることはあるけど、それが当たり前と思われるのはやだな
あくまで善意だからね
508: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/17(日)10:18 ID:plTc0ETo0(1/5) AAS
武器複数使う人間もいるんすよ
523: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/17(日)13:36 ID:plTc0ETo0(2/5) AAS
手数武器全般苦手ゆえに太刀使えないマンだけど上手い太刀と下手な太刀の区別は出来るぞ
上手い太刀はずっと張り付いて攻撃してるからすげーって思う
自分はよく転がってあわあわしたり秘薬ガブ飲みしてるから
527: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/17(日)13:57 ID:plTc0ETo0(3/5) AAS
モンハン初心者こそ軽快に動ける武器種をまず選ぶでしょ
自分の周りは片手剣、双剣、太刀、ライトあたりから入ってそれを使い続けたり他武器もチャレンジしたりだった
いきなりランス使おうって人は武器のコンセプトが好きな人だと思う
どしっと構える前衛武器が好きとかのタンクとしてみんなを守りたいみたいなやつ
あと昔は回避ランサーなんてのもいた
今はガード使い分けたり攻めの守勢あるし回避派が残ってるのか知らんけど
536: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/17(日)15:54 ID:plTc0ETo0(4/5) AAS
そうやって斜に構えるのは中高生までにしてくれるか
見てるこっちが恥ずかしくなる
538: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/17(日)16:00 ID:plTc0ETo0(5/5) AAS
呆れてるだけで別に怒ってないけど
怒らせるつもりで言ったのならすまんなードンマイ!
565: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/18(月)01:00 ID:FBYLVSac0(1) AAS
>>563
ベリオで詰まる程度の冷めたハンターさんおっすおっす
という趣向返し
637: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/19(火)13:08 ID:PtD1Ldu10(1/2) AAS
乗り遅れだけど長いことソロでミラもМR100越えて回復カスタムつけて
自分なりに出来る限りの準備してから挑んだから普通に武器色々作ったけど少数派なんかね
攻略情報は弱点属性と部位破壊箇所だけ見てた
マルチガンガンやって装備は適当か最低限、МR24からミラボレアス倒せるまで籠ってドラゴン装備が多数派?
639: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/19(火)14:20 ID:PtD1Ldu10(2/2) AAS
>>638
自分ならそこまでキャリーしてもらうの心が痛んで耐えられないわ
ミラはアルバ装備強化しても2~3発くらいで死んでた記憶
でもそういう人のおかげで初心者もドラゴン装備が着れるんだよな
4部位着れば体力スタミナアップして気絶無効で死にづらくなるし
モンハンあったけぇな
721: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/20(水)19:00 ID:0Tosm3gd0(1/2) AAS
大剣使いじゃないけどそういうコスト計算がすぐ出来る人すごいわ
自分ならラーのビーム見たらホイホイ頭行っちゃう
729: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4eb4-BFuQ [153.167.202.16]) 2024/11/20(水)21:33 ID:0Tosm3gd0(2/2) AAS
そういえばジャンル問わず幅広くゲームやりこんでる人なのにモンハンの話題は一切しないネットのゲーム友達いるわ
728みたいなタイプなんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s