[過去ログ]
【MHW】チャージアックススレ チャージ71回目 (424レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4
:
(JP 0H1f-MJBF)
2018/10/20(土)10:17
ID:C/5LpOJ8H(4/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: (JP 0H1f-MJBF) [sage] 2018/10/20(土) 10:17:21.08 ID:C/5LpOJ8H ・序盤の扱いやすい武器は麻賊竜派生や骨素材派生あたり、中盤は熔山龍派生や角竜派生など 最終は滅尽龍派生(通称箒)、角竜派生(通称ディア武器)がほぼ二強状態 スタンダードなスキルはガード性能、砲術、砲弾装填数UPなど ガ性はガードキャンセルの攻撃を組み込む上で重要。Lvは威力軽減が増す1、3、5が妥当 砲術では榴弾ビンのダメージが上がり、超高出力を始め属性解放が強化される 装填数UPはビン数と属性強化の時間を1本分増やす 使用武器の斬れ味状況によっては高速砥石もあり 上位 ガ性装備 頭 チェーンβ、ボロス 胴 バゼル 腕 バルキン、ガンキン 腰 ボロスα、バルキン 脚 ガンキン 上位 砲術 胴 ウルムーα 腕 ウルムー 腰 ジャナフα、ガマル 脚 ジャナフ 上位 装填数UP 腰 ハイメタ 脚 ガマル 終盤は無属性強化による榴弾ダメージ増幅や耳栓で超出力チャンスを増やすのも有用 有志による検証で鈍器は榴弾ダメージに乗らないことが判明 集中は剣撃エネルギーの蓄積量を増加させる(小数点以下も保持) 攻撃2、砲術、ガ性3、挑戦者2、渾身2、装填数 オーグα、バゼルβ、オーグα、ハイメタβ、ガンキンβ、砲術護石3 ガ性、砲術、装填UP、耳栓、根性、空きスロたくさん バゼルβ、バゼルβ、ガンキンβ、バゼルβ、ガマルβ、砲術護石3 これらを参考にあとは自分で考えて珠つけるべし ○○のスキル組めたという書き込みは装備詳細と併せて報告してくれた方が有意義なので御一考を http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1539998178/4
序盤の扱いやすい武器は麻賊竜派生や骨素材派生あたり中盤は熔山龍派生や角竜派生など 最終は滅尽龍派生通称角竜派生通称ディア武器がほぼ二強状態 スタンダードなスキルはガード性能砲術砲弾装填数など ガ性はガードキャンセルの攻撃を組み込む上で重要は威力軽減が増すが妥当 砲術では弾ビンのダメージが上がり超高出力を始め属性解放が強化される 装填数はビン数と属性強化の時間を本分増やす 使用武器の斬れ味状況によっては高速砥石もあり 上位 ガ性装備 頭 チェーンボロス 胴 バゼル 腕 バルキンガンキン 腰 ボロスバルキン 脚 ガンキン 上位 砲術 胴 ウルムー 腕 ウルムー 腰 ジャナフガマル 脚 ジャナフ 上位 装填数 腰 ハイメタ 脚 ガマル 終盤は無属性強化による弾ダメージ増幅や耳栓で超出力チャンスを増やすのも有用 有志による検証で鈍器は弾ダメージに乗らないことが判明 集中は剣撃エネルギーの蓄積量を増加させる小数点以下も保持 攻撃砲術ガ性挑戦者身装填数 オーグバゼルオーグハイメタガンキン砲術護石 ガ性砲術装填耳栓根性空きスロたくさん バゼルバゼルガンキンバゼルガマル砲術護石 これらを参考にあとは自分で考えて珠つけるべし のスキル組めたという書き込みは装備詳細と併せて報告してくれた方が有意義なので御一考を
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.519s*