[過去ログ] 【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1001 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401
(1): (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)11:16 ID:jB/qu3fh0(1/7) AAS
MMOっぽいかもしれないが、極稀に出るモンスターとかいたら面白かったかもな
めったに出ないから救援出しただけで速攻埋まるぐらいのやつ
453: (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)12:25 ID:jB/qu3fh0(2/7) AAS
今日の王ゾラは若干魔境気味だな
大砲の脇から一矢マンが2人同時に来たときは流石に諦めた
471: (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)12:50 ID:jB/qu3fh0(3/7) AAS
>>460
魔境だからネタプレイで楽しむといいぞ
アイルーフェイクで片手ボマーしてるが結構楽しい
476: (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)12:52 ID:jB/qu3fh0(4/7) AAS
>>472
ループどころか一歩進んで一歩戻るになってるなw
485
(2): (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)12:58 ID:jB/qu3fh0(5/7) AAS
>>475
排熱機関の破壊分のダメージが後半のゾラの体力に引き継がれるなら排熱壊してからネギ向かってもいいかも
→No. 排熱無視してでもネギ殴れ
→なんで?
→No. 排熱無視してでもネギ殴れ
→・・・

言ってることは正しいしわかってる人は理解できるが
流れとか仕組みを理解してない人の「なぜ?」って部分に答えられてないんだよ
495
(1): (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)13:04 ID:jB/qu3fh0(6/7) AAS
>>489
ネギ撃退が次の展開のキーになってるって分かってりゃそう考えるし、そう言われれば理解できるが
それを分かってないひとに言っても理解できないでしょってこと

自分の理解していることを他人も同様に理解してると思って説明しても伝わらないことってあるよ
523
(1): (ワッチョイ 022f-7PZ0 [125.12.170.206]) 2018/10/20(土)13:34 ID:jB/qu3fh0(7/7) AAS
>>500
いや。だからそれを俺に言うんじゃなくて疑問を持ってるひとに言えって話
・排熱の破壊状況が後半の展開に影響があるんじゃないのか?
・だとしたらネギ撃退に行くよりも排熱破壊を優先する意味があるのでは?
って疑問に対して

・ネギ撃退が進行のキー
・排熱破壊よりもネギを撃退したほうが進行を早められて効率的
→だから排熱破壊よりもネギ撃退を優先

って理由と結論をセットで答えないと話が先に進まないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*