[過去ログ] モンハン板自治スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (703レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 2015/12/27(日)13:31 ID:pWrZmzOe(1/21) AAS
ラブライブ!板自治スレッド その15 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:lovelive

94 名前: ◆K9ueD/TTICaC (きしめん だぎゃー)@転載は禁止 (ワッチョイ 05ed-dlP4)[] 投稿日:2015/11/10(火) 00:55:52.67 ID:PE4e7otI0
つかこれコピペしとこ

BBS_SLIPとは?
BBS_SLIPは主にIDの末尾(ID:XXXXXXXX0の「0」部分)、名前欄に表示される回線区別とブラウザの情報についての設定です
設定時に選択できる項目は末尾表示なし(空白),末尾表示あり(checked,feature,verbose),名前欄に回線種別表示(vvv),ブラウザ情報表示(vvvvv)の6段階がありそれぞれ右に行くにつれて情報が詳細に表示されるようになります
また書き込み時に「!id:設定項目」と書き込むことで板設定と違う表示にすることができます(より荒い表示にできるのは浪人使用者のみ)
それぞれの項目の詳細に関しては
BBS_SLIP 2ちゃんねる Wiki
省12
7: 2015/12/27(日)13:34 ID:pWrZmzOe(2/21) AAS
>>1

8: 2015/12/27(日)13:40 ID:pWrZmzOe(3/21) AAS
いちおう即死回避
9: 2015/12/27(日)13:48 ID:pWrZmzOe(4/21) AAS
こちらにも依頼済みらしいです

Let's talk with Jim-san. Part33 [転載禁止](c)bbspink.com
2chスレ:erobbs
10
(1): 2015/12/27(日)13:50 ID:pWrZmzOe(5/21) AAS
こちらへの依頼は却下されたそうです

重複スレ削除 綺麗(ver 0.2) [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:operatex
11: 2015/12/27(日)14:03 ID:pWrZmzOe(6/21) AAS
今の主だった議論はワッチョイ導入ですが
ここは板全体の自治を扱うスレなのでそれ以外の動議ももちろんおk

書き込む場合はとりあえず前スレの消化からお願いします

モンハン板自治スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:hunter
22
(1): 2015/12/27(日)15:44 ID:pWrZmzOe(7/21) AAS
乱立荒らし対策ならTATESUGI値変更での対応でなんとかなりそうやない?
以前過疎期のことも考慮してTATESUGI値を8→32に変更する申請してたべ
当時は運営のドタバタで放置されちゃったけどね。。。
drunkerのレス見るとSETTING.txt関連の受付は年明けになりそうだけど
25
(2): 2015/12/27(日)15:55 ID:pWrZmzOe(8/21) AAS
あと大抵のスレで次スレの乱立さけるために宣言してからスレ立てってのをやってると思うけど
この宣言したときのIDで正しい次スレを判別してそうでないスレは荒らしの立てたスレとしてスルーする
って対応はできないん?
26: 2015/12/27(日)15:56 ID:pWrZmzOe(9/21) AAS
>>24
自分がいってるのはSLIPじゃなくてTATESUGIやで
33
(1): 2015/12/27(日)17:14 ID:pWrZmzOe(10/21) AAS
>>27
> 誰が立てたか関心のない住民がほとんどなのでそちらに誘導

これが真実なら誘導されてしまったスレから消化していくって運用でよさそうな気もします
その運用をとったっ場合に実際的な不都合は生じますか?
34
(2): 2015/12/27(日)17:15 ID:pWrZmzOe(11/21) AAS
もう一つ付け加えるとSLIP変更しても
> 誰が立てたか関心のない住民がほとんどなのでそちらに誘導
には対応できないと思います
35
(1): 2015/12/27(日)17:19 ID:pWrZmzOe(12/21) AAS
連レスすいません
>>34
自演によってスレが延ばされていようといなかろうと
建てられたスレが正規のものかについて住民は興味がなく
どのスレから消化することになっても構わないと考えている
ように読み取れたからです
36: 2015/12/27(日)17:24 ID:pWrZmzOe(13/21) AAS
つまりほとんどの人は荒らしをスルーして(意識せず)スレを進行することができてるんですよね?
46
(1): 2015/12/27(日)18:04 ID:pWrZmzOe(14/21) AAS
>>37
常駐してないスレってのはお互いわからんもんだべ、レスが偉そうにみえたのならゴメンナサイ
リンク張ってもらったスレ見てきてみました、一応>>1>>800以降をね

テンプレるとMHXの本スレの次スレは>>800踏んだ人が宣言して建てることになってて
立たないときは>>850に近い人が建てることになってるわけやね

で次スレの話題は>>800>>850過ぎても出てこなくて>>949でやっと次スレどこって
話題が出てるね
んでリンクを張った誘導は>>967のみだから、流れ的にみんな>>967のスレに移動しそう

でも実際には別のスレが使われました、と
49
(1): 2015/12/27(日)18:12 ID:pWrZmzOe(15/21) AAS
スレの流れ的にはみんな問題なくMHXの雑談楽しんでるね

実際的な問題は次スレがどこかわかりにくいってことかな?
でもリンクも張られてないスレにみんな移動できてるならこのあたり住民は結構対応できてそう
次スレがどこかわかりにくいって話ならテンプレにあるとり>>800付近から次スレの話題出して
移動先の意識統一を図るようにしてみてはどう?

せっかく善意で次スレ建てた人が乱立認定されるってことについてはとても残念な状況だけど
荒らしについてはスルー、それができなきゃ規制申請っていういつもの対応でいいと思う
51
(2): 2015/12/27(日)18:20 ID:pWrZmzOe(16/21) AAS
>>50
やっぱりこの問題ってごく一部のスレに限られた話だよね?
その解決策が板全体の設定変更ってなると論理の飛躍だし
投票も影響を受けることになる板全体に周知されてないってなると信憑性が怪しい

申請が通ってしまう前に取り下げをお願いすべきな気がしてきました
57: 2015/12/27(日)18:27 ID:pWrZmzOe(17/21) AAS
>>55
はい、一部です
というか1スレッドです
59: 2015/12/27(日)18:30 ID:pWrZmzOe(18/21) AAS
>>56
大都市と地方では適応すべき法律も違ってくるでしょう
(なんか前スレでドローン規制の法律の例えがあったような。。。)

対象と被害状況が限定されるなら対応も限定的なものでいくべきかと
61
(1): 2015/12/27(日)18:35 ID:pWrZmzOe(19/21) AAS
>>58
荒らしが板全体に同時多発的に発生しているなら板の設定変更は効果的だと思いますが
被害が限定されてる状況ではデメリットが大きくなりすぎます
あと、板の設定変更は運営にまかせることになるので即応性も期待できません

>>49に挙げたように今自分たちでできる対応方法をもっと検討してみては?
142
(2): 2015/12/27(日)23:26 ID:pWrZmzOe(20/21) AAS
>>137
なんか目的が「特定の人たちに文句を言われないこと」に切り替わってないです?

目的は「自演荒らしによる被害を何とかしたい」ってので
んで今はそのために運営に対して板設定の変更を依頼済みの状態

なら次はその変更がされるまで(もしくはされなかった場合)の対応を検討した方が建設的だと思いますよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*