【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART4 (904レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: (ワッチョイ 57aa-TRpI) 2019/12/16(月)05:22:51.13 ID:poW3rvpL0(1/2) AAS
エメット、イヨックってのもあったなあ。
我が獅子は、アッサヌーンかなんか言ってる。
挨拶が全くわからんかった。
トルコ語を真面目に勉強しようかとも思ったけど、絶対使わない自信あるw
お婆さんヒュッレムも、そのうち慣れるんかな…
54: (ワッチョイ 97aa-OQcZ) 2019/12/24(火)16:47:41.13 ID:N2JC6h6y0(1) AAS
you tubeで少し見たけど、まるで胸に甲冑当ててるみたいだった
144: (ワッチョイ 918a-4iSw) 2020/08/08(土)17:41:40.13 ID:pye5NenS0(1) AAS
流石に今日はバヤジトが可哀想だった
セリムを助けたバヤジトを一言でも誉めて上げたら良いのに
328: (ワッチョイ c5f3-YZo6) 2020/09/11(金)17:47:30.13 ID:qjufEdg80(2/2) AAS
>>325
隠蔽工作の話ならリュステムの仕業だよね
599: (ワッチョイ 89f3-cNym) 2020/10/23(金)09:37:36.13 ID:JD4G9qtg0(1/2) AAS
ソコルルとアフメトの並びの安定感たるや
もうこれセリムの勝ちじゃないか
一方のバヤジトは味方のはずのリュステムとアトマジャは不倶戴天の敵同士
しかもリュステムは大宰相を解任され
アトマジャは頼もしいけど力がない
頼みのヒュッレムも実の息子同士の争いで戦闘力半減
后対決は言うまでもなくヌールバーヌーの圧勝
逆転するにはスレイマンの支持が必須だけどこれも従順な皇子であり続けたセリムが一歩リード
654: (ワッチョイ 0b25-6wuV) 2020/10/30(金)11:51:01.13 ID:9v26xS1N0(1) AAS
>>653
カザンフェルほんとになんであのタイミングでヌルバヌ呼び出したの??敵の間者としか思えない行動w
722: (ワッチョイ 97aa-g77t) 2020/11/30(月)21:18:25.13 ID:z/Q8m9gf0(1) AAS
今70話代だけど、バヤジトとかがしてる頭のターバンがニットぽくて暖かそうだな〜と思う
731: (スプッッ Sd9e-84hu) 2020/12/06(日)20:37:47.13 ID:je7tb2pZd(1) AAS
人はなかなか変われんよ
737(1): (オッペケ Sr5f-ncXa) 2020/12/08(火)18:40:43.13 ID:8gy3bzSer(2/2) AAS
S4のヒュッレム役が、ウゼルリさんだったら
違った展開になってたんでは
844: (ササクッテロラ Spf1-4lOq) 2022/08/17(水)02:00:55.13 ID:L5qNfk+Ep(1) AAS
ハリメ綺麗だな〜本当眼福
サフィエは常に上がった口角が整形なのか生まれつきなのかが地味に気になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s