[過去ログ] ☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球☆☆☆☆★32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)09:34 ID:xE4K3o+h0(1/7) AAS
>>3
坐井观天(せいにざしててんをみる)

(井戸の底にあって天を仰ぐように)狭い見解しかないのにわかったように物事を語るたとえ、井の中の蛙。
5: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)09:34 ID:xE4K3o+h0(2/7) AAS
井の中の蛙大海を知らず
外部リンク:ja.wikipedia.org

日本では、この言葉に「井の中の蛙大海を知らず、されど空の深さを知る」と付け足して語られることがある。

これは、永六輔が「井の中の蛙、大海を知らず。ただ空の深さ(青さ)を知る」、「大海の鯨、井の底を知らず」という形で語った「新釈ことわざ」に由来するという説がある。
6: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)09:35 ID:xE4K3o+h0(3/7) AAS
「井の中の蛙、大海を知らず。ただ空の深さ(青さ)を知る」

これは前スレの「青雲之志」の青雲(雲の上の青い空)に通じ、「頂点を知る」という意味にも解釈できて縁起がいい

だから敢えて、この四字熟語を選んだ
7: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)09:35 ID:xE4K3o+h0(4/7) AAS
ストレートに井底之蛙ではかっこよくないので、中国語版の坐井观天にしたけどな
26
(2): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)18:44 ID:xE4K3o+h0(5/7) AAS
あっごめん、山城の沖尚の神宮優勝は11年前だった
27: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)18:45 ID:xE4K3o+h0(6/7) AAS
やっぱ時間経つのって速いな
33: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイ eea1-CyeO) 2024/11/06(水)21:42 ID:xE4K3o+h0(7/7) AAS
英明にコールドと1点差の比較だったんだから当たり前だろ
5−0の鹿実が繰り上がる理由はない
もうお前は黙ってろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*