[過去ログ] 横浜高校 Part470 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37(1): 2024/11/05(火)19:26:06.66 ID:H3iRnxde(3/6) AAS
>>31
古畑君、中学の時よりもさらにデカくなってます。
小野君が投手やる際のファーストはかなり重要なポジションになるので春は掴んで欲しいですね。
155(1): 2024/11/09(土)06:39:31.66 ID:Oc2sSwne(1/3) AAS
>>141
絶対的エース佐藤不在
健大は甲子園出たから横浜より新チームの始動が遅い
関東大会は完全ホームの神奈川開催
横浜は前チームからの経験者がずらりとスタメンに残ってるのに対し、健大は石垣、加藤ぐらい
佐藤いない健大は智辯学園に負けるように甲子園では早期敗退レベル
逆に今勝てなくていつ勝てるのという感じ
今の時点でタイブレークにもつれこむようなら
選抜や選手権の頃には健大の方が強いだろうね
そもそも健大の方が指導力が横浜より上だから
省1
576(1): 2024/11/18(月)22:39:21.66 ID:t1JBIByL(1) AAS
横浜でエース張ってた奴が安楽より弱いわけねえわw
プロ入ってからも内心見下してたまである
643: 2024/11/20(水)18:13:45.66 ID:6iF8f0ht(1) AAS
>>639
お前何か勘違いしてないか
年配者なんだから気付けよ
780: 2024/11/21(木)14:18:04.66 ID:Ev92n6aQ(1) AAS
おっさん同士で喧嘩すんなよ
821: 2024/11/21(木)19:11:16.66 ID:Ge+lHBZX(1/2) AAS
横浜の打者は、パワー自体は普通に付いてきてるし、もっとタイミングの取り方や動体視力の反応力、バットコントロールの対応力等を磨いて欲しい。様々な投手の球種の軌道、高さに対して振るバットの角度をしっかり合わせてミートする能力。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s