[過去ログ] 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(1): (スフッ Sdb2-pxyL) 2024/11/04(月)17:10 ID:DvlHSr4Fd(1) AAS
>>339
使える左腕が欲しい

その通りの意図を感じた
明徳相手に3点取られても替えずに続投
明らかに替え時やったけど周りの視線を無視して続投させたのは勝つことよりも公式戦での経験を与えさせた

ただ高藤くんでは厳しい
左で135キロ投げるんやからボールは速いんやけどキレが全く感じられない
池崎くんのストレートは同じ球速でもキャッチャーミットに突き刺さるような勢いがあるのに対して高藤くんのボールはキャッチャーミット間際で勢いが落ちてる
投手の練習を本格的にしてないから当然なんやけどこのへんは資質に関することが大きい

英明の1年生の左ピッチャーなんかはその資質を感じた
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s