[過去ログ] 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: (スフッ Sdb2-aXaU) 2024/11/03(日)13:23:02.41 ID:r3DKCMZZd(7/14) AAS
代えたれ
217: (オッペケ Sr79-c4sL) 2024/11/03(日)15:11:41.41 ID:f+eIr+DIr(6/8) AAS
展開は異なるとはいえ2試合とも似たようなスコアになったな
ま、ビッグイニング作った方が勝ちですわ
468: (ワッチョイ 5939-dAHX) 2024/11/06(水)11:59:50.41 ID:8nNoLaoP0(3/6) AAS
>>466
どこのやつ?
637: (ワッチョイ 2b26-NX7e) 2024/11/11(月)13:16:35.41 ID:43kGSQO20(1) AAS
>>634
高校の時のニックネームは、タマキングらしい。
684: (ワッチョイ 950d-eXrB) 2024/11/15(金)06:51:20.41 ID:x58ASmUX0(1/2) AAS
>>679
播州 市川の一万スイング打線が復活して欲しい。
704
(1): (ワッチョイ 95c6-2Qlp) 2024/11/16(土)14:28:26.41 ID:CcAocAg+0(2/5) AAS
高校野球ドットコム

<明徳義塾・馬淵監督が”因縁”横浜戦に一戦必勝の決意「1つのミスが命取りになる」>

両校は旧チームの今年5月、横浜が高知県まで赴き練習試合で対戦。両校は旧チームの今年5月、横浜が高知県まで赴き練習試合で対戦。結果は1勝1敗。
馬淵監督
「スタメン9人中7人ほどが下級生だったけど、ポテンシャルは高かった。あのまま秋を戦っているのであれば、完成度はかなり高いと見ているよ」
 織田投手に関しては、「練習試合で対戦した時は140キロくらいだったけど、ボールに角度があって将来性があると思った。
 関東大会の映像は(秋エースナンバー左腕の)奥村 頼人投手(2年)君と両方見たけれど、織田君が力を付けたということなんでしょうね」
 
814: (ワッチョイ df21-ex+y) 2024/11/21(木)09:40:16.41 ID:kS7fgD/b0(2/3) AAS
北海道 1
東北 3
関東 7
東京 1
北信越 3
東海 3
近畿 7
中国 1.5
四国 0.5
九州 5
省1
902
(1): (ワッチョイ 6210-BZ2z) 2024/11/21(木)18:58:57.41 ID:1/TBRscd0(1) AAS
見逃し配信見たけど、2点共に防げた点じゃないか
たらればになってしまうが、レフトがきちんとボール処理してればなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s