[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ201【湖国球児】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2024/10/28(月)11:40:31.89 ID:W+g+f40r(1) AAS
高野連が出した選考ガイドラインなら、地区大会の内容重視になるはずだからな。
大阪1位に勝って奈良1位に善戦した滋賀短大が選ばれるべきなんだよ。
京都3位にやっと勝って兵庫1位に完敗の大阪学院より内容が下はありえない。
同じ評価なら地域性重視ともあるが、これが同じ評価になるのかね?
大阪学院が選ばれるとしたら地域性しかないんだが、センター返し枠みたいな無理やりな理由で同じ評価にもっていくのかね?
253
(1): 2024/10/28(月)12:01:20.89 ID:ps1Zin/j(1) AAS
今回の近畿6校は恐らく、東洋大姫路、天理、市立和歌山、智弁和歌山、滋賀学園、滋賀短期の6校だと予想する。京都は残念ながら選出は無いだろう。ある意味、滋賀短期はくじ運が良かったと思う。何故なら、滋賀短期のエースの様な左腕ピッチャーは強豪校の方がハマるから。逆に3位校や2位校の方がもう少し打ち込まれていた気がする。普段の実践から練習迄、125前後の軟投派と対峙する機会が少ない強豪校には初見で手こずる可能性が高い。又、低反発になった事でより球速の出ないピッチャーから遠くへ飛ばす事が難しくなった。それが今大会見ても分かる様に長打が殆ど無い。ホームラン出たかな?得点の大半がエラー絡み、四死球絡みにバンド、足を絡めた攻撃からのモノ。
野球自体変わりつつある中で、強豪校とはいえ、無名校に負ける事もある。又、秋はどのチームも完成度が低く、大阪勢を見てもポテンシャルだけでは厳しい。
これまでの戦いを見ていると東洋大姫路が素晴らしい戦いをしているし、総合力、完成度では1番。優勝候補1番手だと思う。智弁和歌山も滋賀学園との試合を見ているとポテンシャルは高いものの、雑で荒削りな部分があり守備にも不安がある。京都国際、報徳、神戸国際等のチームが出て入ればもう少し面白かったと思う。
317: 2024/10/30(水)18:57:48.89 ID:R5ZWVvdx(4/5) AAS
>>313
落選確定ってことねw

>>314
府1位が真っ先に落選に選ばれるってことね(笑)
458: 2024/11/04(月)18:53:59.89 ID:Gj/MoK9y(1) AAS
東洋が明治神宮で勝つほか、
滋賀2校はないな
おおかたの予想は5枠目滋賀学園やけど
滋賀短大になるかも。
508: 2024/11/06(水)23:05:01.89 ID:YknHhikM(1) AAS
馬場さんの著書買う金もない300円
509
(1): 2024/11/06(水)23:12:35.89 ID:5WdxNLzc(2/3) AAS
>>504
『の』使いすぎやろ
同じ助詞は繰り返さない方がいいって小学校で習ったやろ?
510
(1): 2024/11/06(水)23:16:31.89 ID:qAetsmcP(1) AAS
だから高校行けなかったんだろ
538
(1): 2024/11/07(木)13:38:08.89 ID:jK2gIimS(1) AAS
営業ならなんとかなりそうだけどスポーツばっかりやってて引退した場合他の職種だときついだろうな
当然大企業なら他の人も優秀なわけで
558
(2): 2024/11/08(金)22:18:29.89 ID:///ijPKs(1) AAS
3位校同士の弱小対決勝って選抜当確って
落選しそうな滋賀短大だけじゃなく
履正社、大阪桐蔭も納得しないよな
718
(1): 2024/11/18(月)05:47:29.89 ID:XbbBLoHi(1) AAS
>>717
事実言われて話反らす馬場さんの本も買えない最底辺ウミボ(笑)
722
(1): 2024/11/18(月)10:33:27.89 ID:GXO3slqC(1) AAS
>>719
死にかけのパパからのお小遣い300円ってマジ?笑笑笑
805: 2024/11/22(金)16:55:22.89 ID:kyvBbwnO(1) AAS
つーか京都大阪人は滋賀にゴミ撒き散らして帰るな
入県税300円払え
893
(2): 2024/12/02(月)22:33:23.89 ID:wE6BRQfY(1) AAS
さらに対戦相手を考慮すると、初戦で大阪1位の履正社を破り、準々決勝でも奈良1位の天理を相手に中盤まで接戦を演じた滋賀短大附と、
初戦で大会三連覇中の大阪2位・大阪桐蔭を破った滋賀学園が大きなインパクトを残しました。
大阪学院は初戦で京都3位の北稜相手に1-0で辛勝し、準々決勝では兵庫1位の東洋大姫路に4失点の完封負け。
立命館宇治も奈良2位の奈良に勝ったのみで、準々決勝では和歌山3位の市和歌山に大敗しました。
ここも印象的には滋賀の2校が優位に立っており、インパクト度合いは滋賀短=滋賀学園>大阪学院≧立命館宇治と考えられます
901: 2024/12/03(火)17:46:18.89 ID:soSq9Cm8(1) AAS
そんなやつおらんやろ
950: 2024/12/10(火)14:21:37.89 ID:CJAaRO9+(1) AAS
300円以上払えるのなら
成功者だろ?
964
(1): 2024/12/11(水)21:14:00.89 ID:DK7Zwslm(1) AAS
電車1本で行ける今でもそうだが
木ノ本ってめっちゃ遠いのに練習試合をわざわざ行くとは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s