[過去ログ]
花咲は根室の地名 (310レス)
花咲は根室の地名 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 名無しさん@実況は実況板で [] 2024/12/25(水) 04:01:49.69 ID:TQWe6EDh 個人のプライバシーで明確じゃないが、安倍が潰瘍性大腸炎だった証拠はないんだよ。当初も病院は「言えない」ではなくて「違います」としか言っていない。 親から叱られた事もない身で総理になってポンポン痛くなったボンボン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/86
132: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/02/04(火) 12:16:53.69 ID:agRATkzR >>1 円安で輸入資源が高騰する ↓ 経費が増え利益が減るので商品を値上げする ↓ 消費者は商品を買うことを控え消費減少が起きる ↓ 生産過剰に陥った企業はリストラして工場閉鎖して海外で現地生産する ↓ リセッションする 円安で消費縮小が起こるわけは、 トマス・ロバート・マルサスの「過少消費説」で説明が出来る。 所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって,貧しい者は消費に余裕がなく, 豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり,市場は供給過剰に陥る。 その結果,商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。 この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み,生産縮小のサイクルが始まる。 だから、値上げしたキャベツを庶民は買わず、金持ちだけが買っても数が限られており、 農家は作ったキャベツが売れ残り供給過剰で赤字になる このため市場は商品需要の不足が発生するため、金持ちはひたすら貯蓄に励んで生産に再投資しない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/132
248: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/03/10(月) 07:18:31.69 ID:lBg2/bLa いま厚労省は病床の数減らせと病院に発破をかけてる 減らすと大金が貰える 愉快だろこの国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/248
268: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/03/15(土) 13:34:31.69 ID:CIIs7AxJ C-130、C-2なんだから、どうせ着陸できる空港限られるならC-17じゃなくて一気にC-5にアップさせればいいのに C-5で大規模空港に運んで、C-130やC-2に貨物載せ替えれば良い https://i.imgur.com/xzz6S5h.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/268
310: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/04/11(金) 09:41:36.69 ID:OfXwHp13 >>9 これが年間150億円に見えるなら 小学生から人生やり直したほうがいいぞ https://i.imgur.com/PVxwNTq.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723467537/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.268s*