[過去ログ] ☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球27 第96回選抜高等学校野球大会☆☆☆☆★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: (ワッチョイ 4924-s2Ct) 2024/07/27(土)13:14:39.12 ID:XGX2s1F70(1/3) AAS
神村の今村は春の九州大会は出ていなく夏に間に合うかと思っていたけど仕上げてきたねー
今日は中盤以降はほとんど140km超え最後の三振も144km出してた 凄い
今村、早瀬、高木、窪田と140kmオーバー投手 数は揃えたね
237: (ワッチョイ 8ee5-KEqS) 2024/07/28(日)08:53:21.12 ID:asmti4UM0(1/18) AAS
2年前は九州学院
昨年は神村学園 沖縄尚学
が夏甲子園ベスト8以上へ勝ち上がっている
3年連続で夏甲子園ベスト8に勝ち上がれば九州勢復活と言っていいかもな
434
(1): (オッペケ Sr05-4upo) 2024/07/30(火)15:44:02.12 ID:0Oq8cYWXr(1/8) AAS
>>432
今年??
466: (ワッチョイ 168a-KEqS) 2024/07/30(火)20:26:08.12 ID:iu88lmQO0(3/6) AAS
>>464
エース抜きで勝てるほど甲子園は甘くないよ
低レベル熊カス大会ならエース投げなくても楽勝だったんだろうね
651: (オッペケ Sr05-4upo) 2024/08/01(木)19:10:14.12 ID:hGJ2h7XHr(3/4) AAS
>>650
負けたらポイ捨てww
ほんと熊カスは
752: (ワッチョイ 5d24-nuT0) 2024/08/03(土)07:39:27.12 ID:0Rl/xgBL0(3/19) AAS
宮崎商業は投打のバランスいいので籤運で初戦乗り切ればベストエイトくらい 行けそうな戦力だな
興南は投手一人なのと打撃が弱いイメージだよな 熊工はエースいれば優勝候補クラスだったと思うが打力有るので期待できる
この三校辺りは 地味に強いと思うよ
783: (ワッチョイ f97b-KEqS) 2024/08/03(土)11:59:52.12 ID:6zxP7t2/0(2/19) AAS
県内ではイキリまくりの番長でも全国ではチワワ
それが熊工野球や大津サッカーだからね
837: (ワッチョイ c169-pDyV) 2024/08/03(土)17:13:57.12 ID:jUpQeGcW0(3/3) AAS
明日に本当の実力が分かるね

やっぱり運を味方にできるかだよ。
902: (ワッチョイ 0124-cdr7) 2024/08/04(日)11:04:18.12 ID:qk/F5cLJ0(1/8) AAS
>>899
宮崎、佐賀だけでなくどこの県でも流出はある 宮崎、佐賀にはよい選手集まる受け皿というか指導者いないので流出するだけで流入ないから強いチームがなかなか出来ない
公立が代表になるような県はそういうことだ
903: (オッペケ Sr5d-BySP) 2024/08/04(日)11:09:16.12 ID:gZ9qX/xGr(2/11) AAS
辛坊治郎が「佐賀県は要らない」って言ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s