[過去ログ] 【ぽ】関東の高校野球 part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2023/09/24(日)22:04:29.85 ID:/w61We9N(2/2) AAS
強い常総ねえ(-。-)y-゜゜゜
140: 2023/09/29(金)16:14:28.85 ID:iqwgOUP0(1) AAS
浦和学院vs昌平は熱い
お互い磐石の勝ちか上がり
178: 2023/09/30(土)13:29:28.85 ID:j4f+d3ZP(2/2) AAS
神奈川は本命の慶應相模が去り、横浜が代表になり一気にボーナスステージへ
196: 2023/09/30(土)15:24:12.85 ID:vwlfJyyZ(1) AAS
白鴎大足利 6 ‐ 0 文星芸大附  試合終了
白鴎の昆野がナンバーワン投手かな
417: 2023/10/05(木)15:44:22.85 ID:cEN+KoxL(11/21) AAS
作新のクジ運w

最高の2校が入ったって感じw
428: 2023/10/05(木)15:59:45.85 ID:vUJnTW9X(2/2) AAS
>>419
白鴎のエースはいい投手だよ
459: 2023/10/05(木)18:47:26.85 ID:aYZ6gjs4(1/2) AAS
とりあえず初戦のみ
◯明和ー×帝京三
◯常総ー×専松
◯花咲ー×横浜
◯白鴎ー×中央学
◯健大ー×鹿島
◯桐光ー×文星
◯昌平ー×山学
482
(2): 中央学院銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ 2023/10/05(木)21:08:04.85 ID:TrzhfJ3O(1/2) AAS
野球王国千葉絶対王者中央学院

県大会の勝ち上がり

1回戦 市立柏

2回戦 八千代松陰

3回戦 木更津総合
省11
506: 2023/10/05(木)22:45:58.85 ID:rKXyt7GO(1) AAS
1回戦からスポナビ配信あるんでしたっけ?
536
(1): 2023/10/06(金)10:37:03.85 ID:EwC/BJA/(1) AAS
>>533
県のレベル差も考慮した?
628
(1): 2023/10/06(金)23:27:21.85 ID:DziH0Dbt(7/7) AAS
>>605
山梨学院は元々の略称が学院だからそのままの学院で問題ない、今春のセンバツで山梨学院は全国制覇して略称学院での名声は山梨県だけでなく全国へと広まっており今や全国的な学院の略称となっている。
659: 2023/10/07(土)08:53:55.85 ID:NZqX1Xl+(1/2) AAS
健大は中学ピークを集めただけだから伸び代はないな
関東でもやらかしかねない
桐光、昌平がポテンシャルが高くて楽しみではある
900: 2023/10/08(日)15:14:52.85 ID:w8OR0VhJ(22/47) AAS
昔は肘の手術なんかする方が希
大谷翔平は怪我が多くて淘汰されて消えてたろうな

そんな時代が有った事は事実だから昔のプロ野球選手を舐めてはいけない

星野仙一など明ら様にデッドボールを指示していた
根性論を一切排除して育てられたら打者も務まらん

メジャーでは打者に当てに行くのは今も一般的だしな
905: 2023/10/08(日)15:29:00.85 ID:RXfVXZqx(18/33) AAS
高校野球の全体レベルが上がったのは80年代の子だくさん、金属バット時代
ざっくり言って選手が昭和40年代生まれ以降からで
それ以前の70年代なんかはまだまだ質的には野球も選手も黎明期
そんな時代に江川は目立ってただけ
80年代のKKの頃に甲子園行ったらよくいる上位速球派の一人でしかない
938
(1): 2023/10/08(日)18:48:00.85 ID:8Smh4pkz(6/7) AAS
87年の尽誠学園の守備シフトが面白かったな
豪腕伊良部って事で引っ張りの打球は無いと決めつけ
右打者の場合レフトが超極端なセンター寄り
左打者の場合ライトが超極端なセンター寄り

んで鈴木健の浦学に勝ったあと
3回戦で常総に叩きつけて大きく跳ねる打球の内野安打連発されて
イラついた伊良部が力んで甘く入ったところを誰もいないレフトに引っ張り打たれて敗戦
伊良部を過信し過ぎてアホなシフトひいたのが敗因
955: 2023/10/08(日)19:54:27.85 ID:RXfVXZqx(26/33) AAS
>>952
球速の数値自体をごまかしてるという意味ではなく、
球速だけで好投手だと思わせて高く買ってもらう詐欺ってこと
投手の投げるボールの質を度外視してる
メディアで取り上げらるときも最速何ちゃら左腕とかだから
必死に力づくで球速だけを出そうとする

江川なんか実際は141〜143程度の投手で
誤計測やたまたまで147出てた程度
実数値でなく体感速度が速かったのだろう
別にこのことは江川の投手としての評価を落とすことではないが
省1
962: 2023/10/08(日)20:25:26.85 ID:RXfVXZqx(27/33) AAS
常時145なわけないし、
そもそもストライクゾーンを狙って145投げられるかが一番の問題
高校野球ではボール球の145も振ってくれるから抑えられる
これが高校生投手の145があてにならない理由
967: 2023/10/08(日)20:52:38.85 ID:w8OR0VhJ(43/47) AAS
如何に ID:RXfVXZqx がホラ吹きか...

つまり、こういう事だ

動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s