[過去ログ] 【ぽ】関東の高校野球 part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2023/09/25(月)10:48:45.80 ID:IhnkalF8(1) AAS
相模は日藤戦しか観てないけど福田のワンマンチームだろうからよく分からない
守備はポロポロだし相手のエラー無ければ
相模1-0日藤だったしポップフライあげるからそこまで強くはないと思う、福田でないともう負けてて居ない
91: 2023/09/28(木)07:18:28.80 ID:+Od2Dbnt(1) AAS
埼玉スレはすっかりボケ老人の自演スレになったな
バレてないと思ってんのかねw
101: 2023/09/28(木)13:43:41.80 ID:RfEi99F/(1) AAS
>>100
健大は育英戦で佐藤石垣の両エース持って来て勝ちに行くから決勝は3番手の杉山だと思うけど。
429: 2023/10/05(木)16:01:23.80 ID:t93r2JrN(1) AAS
作新のくじ運やべえ
これじゃ去年一番引きたくない慶應引いて死んだ昌平が馬鹿みたいじゃん
566(1): 2023/10/06(金)16:32:36.80 ID:iU/jTTyR(3/7) AAS
それにしても公立が明和県央たった1校とは、寂しさと時代の移り変わりを感じる
なんちゃって公立の習志野は除外するとしても
銚子商、横浜商、前橋工、取手二高・・・あの頃の力強い公立が懐かしい
661(2): 2023/10/07(土)09:02:22.80 ID:im1NP84E(1) AAS
宇都宮餃子とかいうけどさ
あれ東京の町中華の餃子と大して変わらないよな
普通の餃子だわ
現地行ったからってありがたがって食うもんでもないわ
694: 2023/10/07(土)12:17:36.80 ID:Q7Cj8co8(1) AAS
>>690
奥村は前日に144球投げてるからな
あれは球数多く投げた翌日に連投でいけるかテスト的な登板だよ
740(1): 2023/10/07(土)20:13:35.80 ID:zGDyLFVt(2/2) AAS
>>715
昌平は小宅から16安打打った
ちな今年の方が打つよw
868(3): 2023/10/08(日)13:51:04.80 ID:RXfVXZqx(12/33) AAS
江川に関しては昭和当時の関係者の記憶補正に基づく忖度がひどい
高校野球では無双してたのにプロ野球ではそうでもなかったから
余計「怪物」への忖度してる感じ
高校野球のレベルが低かったんですよ、あの時代
ぶっちゃけ松坂よりは数段劣る
これは記憶でなくデータ、映像からもはっきりしてる
江川本人が高校時代の方が速かったと思い込んでるのも
周りの投手との比較対象からくる錯覚
プロで無双できなかったことからくる都合の良い補正
892: 2023/10/08(日)14:54:27.80 ID:w8OR0VhJ(19/47) AAS
今の運動会って徒競走で順位を付けないのな!
ナンバーワンよりオンリーワンかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s